フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「トータルでは買い!! 平成19年登録のトヨタエスティマ(ACR55W)からの乗り換え。 もうすぐ4歳になる長男が車好きで、BS朝日の「カーグラフィック」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トータルでは買い!! 平成19年登録のトヨタエスティマ(ACR55W)からの乗り換え。 もうすぐ4歳になる長男が車好きで、BS朝日の「カーグラフィック

2011.5.24

総評
トータルでは買い!!
平成19年登録のトヨタエスティマ(ACR55W)からの乗り換え。
もうすぐ4歳になる長男が車好きで、BS朝日の「カーグラフィックTV」を二人でよく見ているのだが、その中で松任谷正隆氏がVW車を絶賛! 
3人家族で、たまにしかサードシートを使う事のない我が家にとって、全長4.8メートルのエスティマはあまりにも大きすぎるうえに、肝心の走りを犠牲にしている感が強く、もっと走りの楽しさを実感出来る車を物色。
で、あれこれ検討した中で、走りを重視したミニバンのなかでは、このトゥーランが我が家には最適だった。
車購入9台目にして(妻の車を含む)初めての外国車なので、乗り始めの率直な感想をレビューします。
尚、納車翌日に片道100キロちょっとの観光地を高速で往復したインプレッションと、
その後、隣町への峠を往復しただけなので、購入直近の素直な印象という事で・・・
ちなみに当日の天候は雨でした。
満足している点
車の基本的な性能。走る・止まる・曲がるに関しては、非常に完成度が高く、滑らかかつスムースな乗り味で、足回りはかなり固めな印象。
出足は皆さんがレビューされてるように、かなりモタモタした感じはあるものの、その後は非常に快適でトルクフルな走りを実感出来、これぞドイツ車!って感じ。
カーブでのロールも少なく、横滑り防止装置のお陰で、コーナでアンダーステアやオーバーステアになる事もなく、地面に張り付いたような感触。
この値段で、サイドカーテンエアバックやESP(横滑り防止装置)が付いているのはお得!でエンジンが1,400CCだから税金も安い!!
不満な点
国産車からの乗り換えなので、違和感は沢山。
★前席のシートとドアの間が離れ過ぎているので、乗り降りがしにくい。(私は身長182センチあるので、気にならなかったが、身長156センチの妻にはキツイらしい。おまけにバケットシートなので、乗車中のホールドは良いのだが、乗降の際にはそれが障害となる)
★3列目のシート
これってどうやって乗るんだろうか?
前車のエスティマはスライドドアだったし、7人乗りだったので、3列目にも簡単に乗車できたのだが・・・
まぁ。ウチは7人乗りと思って購入したわけでは無いのであまり問題無いが、常時大人数が乗られる方は不便だろう。
★雨の日に
乗ったのだが、ルーフの形状が悪いのか、バイザーが機能していないのか、もしくは新車なので撥水が良すぎるからなのかは不明だが、車の乗降の際に雨水がかなり車内へと垂れてきた。
★ドアミラー
ちょっと小さすぎる。車線変更の際に後続車が見えにくい。
★インテリジェントキー
ではないんだった(苦笑)いままでは車の近くでドアの解錠・施錠がほぼオートだったし、
エンジンもスイッチを押せばOKだったのだが、いちいちキーを使わないとロック出来ないし、エンジンもかけられない。
★オーディオとエアコンの位置
やはり逆の方が便利。運転中ナビを目視する際にも、安全上から言っても、やはり視線が上下しない方が良いと思うのだが・・・
ちなみにナビは社外品なので、純正ナビのスペックは不明。
と色々挙げたが、どれもこれも我慢できない程の短所ではない。
トータルで言えば絶対買い!!でしょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離