フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「VWの考えるファミリーカー 子供が生まれるのにあわせて2009年2月に購入。現在まで4ヶ月乗った印象です。 SUVと2台体制なので、フルサイズミニバン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

VWの考えるファミリーカー 子供が生まれるのにあわせて2009年2月に購入。現在まで4ヶ月乗った印象です。 SUVと2台体制なので、フルサイズミニバン

2009.6.7

総評
VWの考えるファミリーカー
子供が生まれるのにあわせて2009年2月に購入。現在まで4ヶ月乗った印象です。
SUVと2台体制なので、フルサイズミニバンではなく小さめの7人乗りを検討しました。各社比較しましたが最終的に、HONDA FREEDとTOURANで決めることになりました。
このサイズのミニバンは7人乗りとはいえ7人乗るのは緊急時のみの設定と考えられるので、内部の広さはどちらも互角だと思いました。しかし、どちらの内装も合成皮革、プラスチック製の良く言えば質素な作りでしたが、FREEDはあからさまに「コストダウンしてます!」と言ったおもむきで少しテンションが下がりました。そして、シートの差が目立ちました。TOURANは、当時のゴルフよりも良いシートが使われておりカチットした感じで長時間乗っていても疲れなさそうでした。(実際に疲れません)FREEDは柔らかく、表面に使われる生地もすぐにすり切れそうな素材でした。
そして、大きな決め手は安全装備。エアバックはサイドエアバッグを含めフル装備、横滑り防止装置も標準装備。こういう所が日本車との考え方の違いなんでしょうか。また、走ってみるとその差は歴然なのですが車体の剛性が高く、長時間高速を運転しても安定しているので疲れません。
TSIエンジンは排気量を考えるとびっくりするほどの加速は良くパワフルです。パワーの点でハイラインと迷われる方もいると思いますが、飛ばす車ではありませんし、トレンドラインでも高速でたいがいの車に走り負けする感じはありません。
DSGは、トルコンATと比較すると発進時、坂道発進時、バックの際にもたつき、シフトショックがあり癖があります。ATしか運転しない人やCVTがなめらかで良いと思われる方は取っ付きにくいと思われる点だと思います。特に、坂道発進やバックは事故につながる可能性もありますので試乗して確認した方が良いかもしれません。
私はMT派なので全く問題ではありませんでしたが・・・
VWは、初めて購入しましたがTOURANは安全性能、走行性能、経済性を高次元で達成した車だと思います。もちろん完璧な車ではありませんが、完成度ではこのクラスでは日本車は太刀打ちできないですね。
満足している点
安全性能、走行性能、経済性を高次元で達成している。
特に、高速での移動が多い方はクルーズコントロールも標準装備なので楽ちんですよ。
TSIエンジンはびっくりするほどパワフル!燃費も良いです。
トレンドラインのコストパフォーマンスの良さ。実質、日本車より安いと言えるのでは? オプションはカーナビ・ETC以外付ける必要ありません。
トラブルが少ないのでは? 4ヶ月乗った限りでは全くありません。
不満な点
結構、満足していますが、完璧な車ではありません。
実際、4ヶ月乗って感じた不満な点を箇条書きにしてみました。
・購入時、フォグランプ、HIDなどのオプションが選べない。
・発進時のもたつき、坂道発進でバックしてしまう、バックの際にスムーズに動き出さない。
・助手席に荷物を置いているとシートベルトの警報が鳴ってしまう。(これは最近の車の常識なんでしょうか?)
・ハンドルが樹脂製(好みですが、少なくともオプション設定は欲しかった。)
・やっぱりスライドドアは偉大だと思う。ドアは重く2段階に開くので大きく開いてしまうと女性や子供では押さえられない。ショッピングセンターの駐車場でドアが大きく開いてしまい隣の車を凹ませてしまいました。スライドドアが欲しかった!
・リアハッチが大きく、重い。 開けるときは半歩後ろに下がらないと体にぶつかってしまう。閉めるときは、かなり重く男性でも強く引っ張らないと下がってこない。なんで、こんなに重いの??
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離