フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「もらい事故で未練タラタラで手放しました 勢いで購入した初めての外車でしたが、なるほど人気があるVW、日本車との違いを乗るたびに感じながら乗っていました」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もらい事故で未練タラタラで手放しました 勢いで購入した初めての外車でしたが、なるほど人気があるVW、日本車との違いを乗るたびに感じながら乗っていました

2010.6.20

総評
もらい事故で未練タラタラで手放しました
勢いで購入した初めての外車でしたが、なるほど人気があるVW、日本車との違いを乗るたびに感じながら乗っていましたが、7万キロ乗ってもらい事故にあい、諸事情を考えて惜しみながらも手放しました。でも色々考えて今度買ったミニバンは国産です。
 短所を色々書きましたが、乗った車がトゥーランではなくゴルフだったら金銭的に合えば間違いなくゴルフを再購入しただろうと思ほど気に入った車であり、内装やシートは国産と比べてチープであり、修理屋さんのお世話になる回数も多かったのですが、それを補って余りある良い車でした。
運転環境を考えると、総合的に燃費もほぼ満足でした。
満足している点
運転手には素晴らしい車でした。
・ちょっとやそっとでは負けそうにない頑丈なシャーシー。日々頑丈さを実感しながら乗っており、実際の事故はT車との事故でしたが、トゥーランと比べて相手の車の損傷は可哀想な損傷でした。
・カッチリした乗り心地。高速での安定性は本当に良かったです。
・1400ccとは思えないトルク感。信号待ち等のダッショや高速での追い越しではエンジン音は少しうるさかったですが(1400ccという先入観があったのかもしれません)ほとんどストレスを感じることはありませんでした。
・クルコンの便利さ。レーダークルコンは別モノですが、メモリークルコンは本当に便利でした。
・視界の良さ。家族全員で重宝していましたが、女性でも苦痛を感じることなく乗り回していました。
不満な点
同乗者には不満タラタラの車でした。
・運転席…ハンドル・サイドブレーキが重い。ドイツ人は力持ちなんですね。
・助手席…可もなく不可もなく、まぁまぁの乗り心地でした。
・二列目…ソファー感覚で姿勢を崩して乗るのに慣れている家族には不評でした。
 理由は、
 ①シートがカッチリし過ぎている。
 ②国産車と比べてリクライニング幅が小さい。
 ③シートがカッチリ3人掛け用になっているので2人が乗るとポッカリ真ん中が空くし、3人乗ると狭く実際は4人乗りの車という感じで使っていました。
・三列目…100%非実用的であり、ハッキリ言って「板」と同じでした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離