フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.12.1 22:59
転勤が決まり、自動車について調べているのですが、
2列目の3座が独立したシートが存在することを知りました。
(VWのトゥーランやプジョーのSUV5008等)
欧州車については全く知見がないので、目から鱗でした。
2列目3座独立シートの車なら、大人3人+子供(チャイルドシート)×2でも
2列目までで無理なく乗車出来て、3列目が不要になるのではないかと考えました。
チャイルドシート2つとベビーカー2つを載せるためには、
ミニバンくらいしか選択肢がないと考えていましたが、
新たな候補として考えはじめています。
ところで、2列目3座独立シートの車の中で、3列目のない車はあるのでしょうか?
正直、3列目があったところで使う予定がありませんし、
安全性や乗り心地を考えると極力使いたくありません。
それなら、いっそ3列目のない車の方が良いと考えましたが、まだ見つけられていません。
使わないシートのギミックのために無駄なスペースとお金を取られるよりも、
予備タイヤも収納可能なしっかりしたラゲッジルームが欲しいのです。
hst********さん
2019.12.2 17:34
シトロエンのC5エアクロス。
プジョーの5008と同じプラットフォームを使用しております。
全長4500全幅1850全高1710
ハーフレザーのシートで後席は3座独立でスライド、軽いリクライニングの機能があります。
乗り心地はプログレッシブ・ハイドローリック・クッションという、セカンダリーダンパー内蔵の足回りで、かなり秀逸な足回りです。プジョー取り扱いディーラーならば、シトロエンが併設されてる可能性高いので、是非とも実車を見てください。
そして、5008も、3列目は普段は収納しておけば、広いラッゲッジルームとして、活用できるので、5008自体もわるくありません。
12月は決算なので…良い条件出ると思います、頑張ってください。
質問者からのお礼コメント
2019.12.2 22:43
たくさんの回答ありがとうございます。
ベストアンサー、もっとたくさんあげたいところなのですが、
シトロエンのグランドC4スペースツアラーにたどり着くきっかけとなった、
こちらの回答をチョイスさせていただくことにしました。
(3列目なしはあきらめました)
幸い、現住所の近くにも転勤先の近くにもディーラーがあるようなので、近々見に行ってみます。
kon********さん
2019.12.2 18:48
CITROËN BERLINGOはいかがでしょうか。
第一回のオンライン予約では5時間半で完売したそうですよ。
https://web.citroen.jp/berlingo-booking/?_ga=2.82550998.1187906221.1575257309-1691236430.1575257309
姉妹車のPEUGEOT RIFTER
https://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/rifter.html
vol********さん
2019.12.2 14:34
ボルボXC90にすればいいかと
2列目のセンターシートには、ビルトインジュニアシートが搭載されています。なので、両側に大人やチャイルドシート使用者、センターにジュニアシート使用者という並びが可能です。
3列目もありますが、後部衝突試験も行われており、下手な車の2列目より十分に安全です。
ボルボ安全性
https://minkara.carview.co.jp/userid/2864920/blog/40575700/
産まれてこなければ、と言われたさん
2019.12.2 08:19
エディックス。
独立でも、2列目にチャイルドシート×2+大人×1はしんどいですよ。狭苦しい。
rab********さん
2019.12.2 00:59
ルノー カングーです。
woodpeckerさん
2019.12.2 00:46
旧型になりますが、プジョーのステーションワゴンで308sw 2011モデルなどは2列目3座独立で3列目サブシートが2座独立です。
しかも、2列目、3列目のシート、計5座はそれぞれが取り外し可能という面白い仕様です。
予備タイヤはノーマルサイズが床下に収納されていますから3列目シートを取り外すとラッゲージはフルに使えます。
マウンテン・ゲームさん
2019.12.2 00:10
カングー
bgs********さん
2019.12.1 23:54
昔有ったフィアットのムルティブラとか、ホンダのエディックスとかを言ってんのかなぁ….
ゴルフトゥーランからの乗り換えについて。 12年間乗ったゴルフトゥーランが故障がちになり、乗り換えを検討しています。 使い勝手が良くとても気に入っていたのでトゥーランの新車を買えばよいかな、、と...
2025.2.4
ベストアンサー:こんにちは。カングーのFIAT版もあるんですね、知りませんでした。僕も2005年式、2013年式とトゥーラン乗り継いできましたが、そろそろお年になってきました。今のところ昨年ウォーターポンプがガラガラ鳴って交換したくらいで済んでます。ラテンの車も候補になるなら、シトロエンC4ピカソなんてどうですか。
車でiPhoneカーナビを使いながらラジオを聴く方法はありますか? , 電源供給の為にUSBケーブルでiPhoneと車のUSB端子を接続すると、カーナビアプリの音声案内はiPhone本体から鳴ら...
2025.1.18
ベストアンサー:Apple CarPlayを取り付けると解決します。
全長4.4mまでで、後部座席が実用的なお勧めの車について。 親族が海外駐在から帰国します。 車を購入しようとしてますが、第一候補がLBXです。 日本に戸建てがあるのですが、シャッター付のインナ...
2024.12.30
ベストアンサー:文面からするとレクサスブランドじゃないかな 見栄を張らないのならヤリスクロスで十分と思うけど その車に何を求めるかによりますね 私の判断基準は信頼出来て経済性が高くリセールも期待できる のがヤリスクロスハイブリッドZを選んだ理由です またトヨタとレクサスで同じプラットフォームを使った車の 場合、仮にリセール率は同じくらいとしても損失額でいうと 大分違いますから
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
コーティング済みの車にシャンプー・ワックスをかけてしまった。新車で購入時にディーラーでコーティングしてもらった車(VWのトゥーラン)に、ガソリンスタンドの手洗い洗車をしてもらいました。 その洗車...
2013.3.29
ガリバーでの新車購入について、ディーラーで購入するのと何か違いがあり、問題があるのでしょうか? 現在、フォルクスワーゲンのトゥーランの新車購入を考えています。今乗っている車の下取りの査定にガリバ...
2011.3.10
フォルクスワーゲンゴルフ トゥーランってどうですか? わたしが周りの人から聞く限り、フォルクスワーゲンの車は、外車の割りに故障がないって印象を受けたんですが、実際乗られてる方どうなんでしょうか? トゥ
2010.5.20
フォルクスワーゲン トゥーランもしくはシャランに 実際乗られている方のご意見が聞きたいです。 フォルクスワーゲンは故障するイメージが偏見かもしれませんが多少ありまよっております。何 かアドバイス...
2014.11.3
ドライブに入れても車が進まない状態となってしまいました。 エンジンは通常通りにかかります。 パーキングやニュートラルポジションでアクセルを踏むと回転数が吹け上がりますが、ドライブやバックのポジシ...
2020.7.15
外車のミニバンは国産のミニバンに比べてもやはりコストがかかりますか? 最近、家族が増えファミリーカーを検討しています。 選択肢にフリードが上がり購入を検討していますが 友人がVWの昔のトゥーラ...
2022.7.31
ファミリーカーについて教えてください。 現在妊娠中で、今夏に第一子を出産予定です。 そこでこれを機に車を買い替えようと夫と話しているのですが、なかなか難しくて、アドバイス頂ければ幸 いです。 以...
2018.5.29
MAZDA車の質問です。 MAZDAの車は品質がいいですか?悪いですか? もうすぐ子供が産まれMAZDAでミニバンを買おうと思っているので品質が良く、壊れにくく長く乗れる車がほしいと思っています。
2011.8.16
エンジンブレーキの効きがゆるい車、 山道の下りとかカーブとかの運転時のコツ、気をつけることについて。 VWのゴルフ7とトゥーランを乗り継いで何年か経ちます。 ダウンサイジングエンジンの特徴?ら...
2023.9.30
車に購入について 近々車を購入したいと思っています。 新型シエンタを購入予定でしたが、試乗に行ったら思いの外、内装が好みではなかったのでやめました。 現在は3人家族でフィットに乗っています。...
2023.4.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!