フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
517
0

田舎町において自営業だとイイ車に乗ってるだけで儲けてるみたいな見方をされてしまい、商売上あまり宜しくない傾向があります。しかし私は外車を購入しようとしています。嫌味もなく、さりげなく乗れる

お勧めの外車ってどんなのでしょう?ちなみに今私が購入しようと企てているのはVOLVO V70あたりなのですが・・(私は広告系の仕事です)他に何かありませんかね?意見ください!(本心はやっぱりメルセデスとかですが・・ 仕事がなくなる恐れがあるもんで)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

嫌味の無さで言えば、圧倒的にVWじゃないかと。


ワゴンボディならヴァリアントがありますし、ちょっと商用っぽくいくならトゥーランでも良いでしょう。価格帯もソコソコですし、庶民的な雰囲気で無駄に敵を作らずに済むと思われます。

ただ、自営業とかでベンツ乗るのってステイタス云々以前に税金対策なんじゃなかったっけ?どうせ金がなくなるなら税金じゃなくて自分で使う的な。しかも皆と似たような車にしておけば目立たないとか思ってメルセデスとか買うのでしょうが、小さな事務所の前にメルセデス並んでると、コワオモテの人たちの事務所にしか見えない。。。


車で余計なイメージ持たれるのが嫌なら、大人しく普通の国産乗っておくのが無難です。世界のベストセラー、カムリとかは日本のブランドですよ。高めの外車乗り回すほど懐が暖かいならセカンドカーで趣味を入れた車を持てば良いですね。

その他の回答 (3件)

  • 田舎町ってどれくらい、田舎町かわからないから、なんとも言えません。

    が、私としては、質問者さんの目論見どおり、そのまま、VOLVO V70で、いいと思いますけど。
    田舎町に住んでいても、その町中の人相手でなければ、なんでも良いと思います。
    あと、田舎と言うけれど、田舎って大きな家には、ベンツとか多いですよ。
    しかし、自宅兼事務所で、仕事のアシにして、周囲の人を商売相手にしているのなら、イイ車は、他に置いて、事務所には、
    (営業者)として、プロボックス辺りが妥当ですが。
    でも、そう考えると、結局、VOLVO V70でもいいじゃないか。ってなりますね。

    自営業なら車も必要経費にできますからね。

  • ボルボとは車格も使い勝手も異なるので参考になるかわかりませんが、印象も悪くなく、お洒落で走りも良いのではBMW MINIなんか良いと思います。

  • オペルやゴルフやプジョーとか。庶民派な車しかないと思います。アウディ、ボルボ、BMWは儲かってます的な印象受けますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離