フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,182
0

フォルクスワーゲンのトゥーランとい車種を中古で買おうか検討中なのですが、外車は故障のした時にお金がかかると言われています。実際はどうなんですか?又、国産車より故障しやすいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VWはエンジンル-ム内のホ-ス類や電装系のトラブルが絶えないので
新車からだと割合数年は安心ですが3・4年落ち以降は整備知識が
少ないとマイナ-トラブルの度にストレスが増すばかりです。
逆にVW好きな人はマイナ-トラブルもプラス思考で受け留めているようですが・・・

http://www.carview.co.jp/bbs/104/5078/

にて「トゥ-ランの愚痴」をみられたら生の声ですから判断材料になると思いますよ!

質問者からのお礼コメント

2010.2.20 05:07

参考になりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 02年式約50000km走った中古VWゴルフを一年前購入して約20000km走りました。今んとこノントラブルです!
    確かに前乗っていたアメ車は、とかく故障が多かった。外車はお金はかかりますね。

    ただ、私の場合は日本車でも結構故障多かったです。そのへん、国産とどう違うねん、という感じです。。

    品行方正なトヨタ車等では満足できない私にとっては、外車の修理代は、乗って楽しい外車についての必要悪な出費と割り切っています。ただしメンテとかちゃんとやってます。車のメカニズムとか、過去クレームや、弱点とかにも詳しくなりました。対応も融通のきく車の業者も見つけました。ディーラだと修理代いくら取られるか不安ですので

    金がかかるかどうか、というより、車の故障やメカニズムやメンテ含めかかわり合えるかあえないか、で、その人にとって外車ってアリかナシか判断できるようにも思います

  • 維持費は掛かりますが、予防修理すれば路上で立ち往生って事はない(かな?)

    ぷら、メッキ、センサーの品質は国産以下です!!(しかも高い)

  • おっしゃる通りです。中古外車のメリットは、安く、生産国の味を楽しむことが前提です。故障は気象条件が違いますので、たとえば、雨の少ない国の車を日本で乗ると雨漏りがしたり、電気系統が弱かったりします。日本用に対策はしていますが完璧ではありません。部品も国産の1.3倍以上はします。工賃も順じて高額となります。ベンツなど乗りっぱなしでディーラーで車検をすると50万以上はかかってしまいます。経年劣化部品(壊れてはいないが予防的処置)はすべて新品交換となるからです。まわりでもBMW250クラスを新車で購入し、半年後に高速道路で原因不明でSTOPし、JAFのお世話になった知人もいます。その時の修理代60万円でした。新車でもこういう状況ですので、中古車となるならば前のドライバーの使用状況が良くメンテナンスされていればOKですが、わからないようでしたらパスですね。じっくり選んでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離