フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,996
0

【500枚】おすすめのMサイズミニバンを教えてください!

現在、夫婦と子供(1才6ヶ月)で車に乗っております。

後部座席運転手側にチャイルドシートをつけて、その隣(後部座席助手席側)に妻が乗り、助手席に荷物を置いております。
今年の10月に2人目の子供が生まれる予定で、出産後はチャイルドシートが2つになるので、これを期に三列シートの車に買い換えようと思っております。
ただ、1つ問題がありまして、勤務先の駐車場が機械式立体駐車場なので、大きさに制限があります。
制限は、長さ×幅×高さ=5000×1800×2300です(社用車がハイエースのディーゼルなので、高さにはゆとりがある設計ですが、Lサイズミニバンには幅が短いです)。
また、雪国なので4WDを希望してます(車体重量が思いならばFFでもいいです)。

それらを踏まえて、現在候補として考えているのは、

トヨタ 「エスクワイア」Gi7人乗り4WD
日産 「ラフェスタハイウェイスター」2.0G4WD
VW 「ゴルフトゥーラン」2WD(4WDがないので・・・)

です。
値段も、3車種とも新車のオプション込で350~400万円と横並びです。
どれがオススメか、皆様のご意見を伺えれば嬉しいです。
特に上記3車種のいづれかに乗ったことがある方、所有している方には詳しく教えていただければ幸いです。
また、他にこの車がいいのではというご提案も嬉しいです。

是非教えてください。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

快適装備で無難なのはエスクァイアですね。ノアやヴォクシーよりもさらに内装がよいです。恐らく、セレナやステップワゴンと比較してもエスクァイアがよいとのご判断だと思います。

トゥーランはクルマとしてきちんとしていますし、足回りはどの候補車よりも完成度高いです。FFでも雪道そこそこ走れますよ。また、トゥーランを選んでいる人は一目置かれますね。

同じくスライドドアでなくてもよいのであれば、スバルのエクシーガも優れものです。足回り4WD性能ともに3列シートではエクシーガは無敵です。内装が簡素なのとデザインがお好みに会うかどうかですが、間違いなくよい車です。

ラフェスタは中身がマツダ プレマシーですが、デザインを含め本家のプレマシーより評判いいですね。ボディサイズは絶妙だと思います。

個人的にお勧めしたいのはデリカD5ですね。四駆の性能も本格的で、スタイルもクロスカントリー系ですから、他のミニバンとは素性が異なります。クリーンディーゼルも選べるので、この点も他のミニバンとは異なります。やはり一目置く存在ですね。

わたしが質問者様の立場であったら、7月に登場すると言われている「エクシーガ クロスオーバー7」か「デリカD5」です。4WDの性能で大きく差があるからです。高速性能まで含むとエクシーガですが、3列目は使いにくいので、それを考えるとD5でしょうか。

質問者様の候補車両3車の中ではトゥーランですかね。3列シートの使い勝手の悪さや、2WDということを差し引いても、クルマとしての完成度が他の2車よりも上手です。

是非、ベストなクルマ選び楽しんでください!

添付写真はエクシーガ クロスオーバー7です。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.4.11 11:33

とても参考になりました。
ご回答くださいました皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • vw ゴルフトゥーランはとてもよく走りますよ。しかも1.4Lなので自動車税が安い。ターボが付いているから確実にエスクァイアやラフェスタよりも速い。大きなサンルーフがオプションにある。いいことばかりです。また、4WDが良いのならSUVでも良いと思います。SUVの7人乗りはたくさんありますよ。

  • かなり個人的な意見で書きますが。

    エスクァイアは先進安全装備が選べないので、時代遅れ感が有ります。
    それより安くセレナが買えますし、同じ価格なら装備も優れるのでセレナでいいと思います。
    個人的に、わざわざ高くて装備の劣る車を選ばなくていいように考えてしまいます。
    4月末発売のステップワゴンのほうがさらに先進安全装備に優れるようなので、価格面で問題ないならステップワゴン1択で。


    日産ラフェスタハイウェイスターは、プレマシーのOEMなので、どちらでも安く買えるほうでいいと思います。
    この車も先進安全装備が選べませんが、驚異的に安く買えることがあるので、選択肢として有りかと。

    ただ、4駆を選ぶと古いATになるので2駆がおススメです。4駆はやめましょう。
    2駆のプレマシー20Cスカイアクティブに両側電動スライドドア、スマートキー、メモリーナビ、ETC、マットだけ付けて、コミコミ190万円でした。

    価格重視ならフリードあたりより安く買えるのでいいのでは。
    個人的には2駆で雪道も問題有りませんでしたが。

    トゥーランもワーゲングループで古い車両になってますので、価格も安くないし、あまりオススメではないです。
    スライドドアでもないので、それならフォレスターのアイサイトのグレードとかでもそれほど使い勝手変わらないかも。

    我が家はほとんど3列目は使いません。
    上の子をチャイルドシートで助手席。
    下の子を2列目で奥様も2列目。って感じです。

    背の高いミニバンやプレマシーや3ナンバーSUVなら、子供の足元に十分荷物置けますし。

    3列目は親とか乗る以外使いません。

    しかし、スライドドアは非常に便利なのでスライドドア車はおススメです。
    寝た子供を抱っこして降ろすとか、スライドドアはとても楽。


    まとめると、特に車種にこだわりないなら、もうすぐ発売のステップワゴンでいいと思います。

    それが少し高いなら、セレナで目いっぱい値引きしてもらう。

    もっと安くミニバン欲しいならプレマシー(か、ラフェスタ)
    (価格重視で背の高い車がいいなら同じ装備でビアンテも220万くらいで狙えます)

    オススメはこの3台です。

  • エスクァイア納車になって1ヶ月経ちましたが、かなり快適ですよ。
    広いし燃費良いし運転しやすい。
    我が家もチャイルドシート2台乗せて
    毎日使っています。
    前車はヴェルファイアでしたが
    全く不満ありませんよ!
    オススメです。

  • ゴルフトゥーランの幅もOKと考えて大丈夫なのでしょうか?

    とりあえずMサイズと言われている車両を並べると
    ノア・ヴォクシー:ハイブリッドはFFのみ
    セレナ:SハイブリッドはFFのみ
    ステップワゴン:4月中にモデルチェンジ 1.5Lターボが低燃費&ハイパワー
    デリカD:5:クリーンディーゼルで低燃費

    比較的余裕のある予算でMサイズを探しているようなので、ノア・ヴォクシー・セレナは選択肢から消してもよいかと思います、ステップワゴンはフルモデルチェンジなので新型エンジンは面白いし、4人家族には使いやすいシート構成なので選択肢に入れても良いと思います。

    あとクリーンディーゼルのトルクフルなエンジンと4WD性能とな組み合わせのデリカD:5も良いと思いますが幅がトゥーランと同じなので駐車場がかなりギリギリになります。

    ラフェスタハイウェイスターですがマツダのプレマシーのOEMなので、そちらを競合させると良いと思いますが、クリーンディーゼルを積んだ新型の噂も出てきているので、10月ギリギリまで待ってみても良いと思いますよ。


    ちなみに3列シートを選ぶ理由はなんでしょうか?
    両親を乗せる事まで考えているのなら、背の高いミニバンにした方がよいと思いますし、3列目があったら何かに役立つかもていどなら7人乗れるSUVでエクストレイルやアウトランダーなども選択肢に出来ると思いますよ。

    Mサイズは3列目の乗り心地に大きな差があるので、長距離移動に使うのならしっかり試乗して確認した方がいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離