フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
191
0

知人がワーゲンの認定中古(ゴルフトゥーラン)を買おうとしてるのですが、元々ついてる延長保証1年にさらに有料で2年(たしか15万くらい?)を付けるか付けないかで迷っているそうです。

新車の保証と中古車の保証って自分の感覚だとかなり手薄というか簡素化されてる印象があるので、自分なら入らないかなあと思うのですが実際に延長保証に追加で入って良かったエピソード等ありますでしょうか。(勿論逆のエピソードもお待ちしております)


消耗品は当たり前に自腹でしょうし、電気関係やクラッチ(乾式7速)、エアコンに足回り、各ポンプ類やタイミングベルトも自腹になるんじゃないのかな?と思うのですが…


となるとわざわざ15万払って2年延長するメリットがあまりないような気もします。


ちなみにですが自分は6年くらいBMWのX3(一般店で中古で購入)乗ってますが、エアコンとウォーターポンプが1回ずつ壊れたくらいであまり認定中古で買うことのメリットが感じられません。。。(手薄な保証内容で元取れなさそう)


知人は夏頃に子供が3人に増える予定で2列目にチャイルドシートを3台並べれるゴルフトゥーランがどうしても欲しいそうです。

色々とアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • かなり前ですが、TOURANで3年落ちの
    認定中古車買いました。
    延長保証も入りました。
    1年後だったか、メインのコンピューターが壊れ
    交換する羽目に。
    結果的に、私の場合は入ってて良かったです。
    日本車と比較すれば故障は多いし
    予想してなかった箇所が壊れるので
    良く考えてお決めになればと思います。

  • 2列目は真ん中の席も広いので3人乗せていても窮屈でないんですよね。

  • はい!毎日壊れます。
    おい!ふざけてんのか⁉️ってなぐらいこわれます。
    大丈夫なのは、新車で1回目の車検までで、後は全く予定が立たないので、セカンドカーに国産の安い軽の中古車あると安心、

  • ディーラー車でしょう?15万はリスクとコストが見合わないです。要らない。
    保証はたいてい根幹システムと電装系だけですから。
    欧州車は絶対ブレーキに金かかるんですが、パッドもディスクも保証外でしょう。
    もし壊れたら、、自腹で修理することになるので、下手にアドバイスしない方が良いですよ。「私の経験では無駄だった」くらいで。

  • 15万円で3年間は安心して乗れる事を思えば安い物だと思います。
    私も一年落ちBMWを購入時に有料延長保証に加入しました。
    五年目の車検時にミッションオイル漏れなど60万円の高額修理が出ましたが、延長保証で事なきを得ました。

  • BMWに乗ってますが、よく言われる「ハズレ」に当たりました。
    納車当日から保証が切れる日までの3年間で故障は10回以上あって、しかも大物修理が連続しました。たぶん自腹だと200万は超えてると思います。保証が切れてからは故障が一切ありませんので本当の意味で「当たり」だったと良いように解釈してます。

    次回買う時も必ず延長は付けます。安心材料がお金で買えるなら安いものです。

  • こちらを見る限り、電気関係やクラッチ、エアコンに足回りに関しては保証対象となるようですね。
    https://www.vw-saitama.co.jp/dasweltauto/guide/serviceguide/

    私は某国産メーカーの認定中古車(DCT車)に乗っていますが、安心料としてはアリだと思い延長保証に入りました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離