フォルクスワーゲン ゴルフ GTE のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
650
0

VW ゴルフはこれからもずっとCセグメントトップなんですか?

ゴルフ7からインプレッサに乗り換えました。内装、外装のデザイン以外はインプレッサがかなり優れてます。メーカーに思い入れがないため、率直な感想です。評判もいいです。VWワーゲンのファンや車好きの方にとってはゴルフの方が優れてるのでしょうか?静粛性やフィーリングなど素人目線だとインプレッサが素晴らしかったです。

インプレッサは普通の人が快適に乗れる車

ゴルフは車好きが楽しむ車ということでいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VWゴルフの性能は良いのですが、トップに君臨する最大の理由は価格です。
欧米では会社が社員に買い与えるカンパニーカーの台数がCセグメントの中心です。ゴルフはステイタスが高い割りに廉価で故障も少なく、BMW1シリーズやメルセデスAクラス、アウディA3などより会社に人気が高いのです。
GT系は速くて車好きが楽しめる車ですが、素のゴルフは無難で仕事に集中できる車だから人気があるのが欧米の評価だと思います。
悪い車じゃないけれど、メルセデス・BMW・アウディの御三家と呼ばれるものとは格が違います。
もっとも、この分野で争わなくともアウディが子会社だから問題ありません。

その他の回答 (6件)

  • インプレッサ所有してますがゴルフの方がステアリングフィールがすっきりしてます。運転好きならゴルフがやっぱりいいです。
    ただ私は4駆が必須で、安全性を特に重視するので、そういう点ではインプレッサのコスパの良さはゴルフを完全に圧倒しています。インプレッサの値段でゴルフの4駆は買えないですからね。

  • いつものネタだと思いますが、インプレッサがゴルフより走りで良い点は無いです。快適性にしてもゴルフのほうが上です。安全性はインプレッサのほうが良いかもしれません。

  • ゴルフ7.5ハイラインとインプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight試乗しましたが、当方はゴルフ7.5のほうが心象良かったですね。

    インプレッサはまず、操舵がねっとり重い。エンジンとCVTのコンビネーションもいまいち。それと、路面アンジュレーション変化による動的アライメント変化がゴルフ7.5より大きい。

    操縦安定性は間違いなくゴルフ7.5のほうが上ですよ。

    俺でしたらインプレッサではなく、カローラスポーツのほうにしますね。外観の好みは当然ありますけど。

  • ゴルフがインプレッサより勝るのは、乗り心地と安全性でしょうね。

  • スバルは国産ダントツですから、ゴルフとも真正面から勝負出来ますね。

  • ゴルフは高速道路での走行だけが取り柄の車です。
    それも5年までの話です。

    評論家は長期に所有した時の故障頻度や維持費の件は
    何も言いませんから・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ GTEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離