フォルクスワーゲン ゴルフ GTE のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,728
0

ゴルフ6 GTIとRについて

GTIにするかRにするか迷っています。
迷っている理由はまず2駆か4駆かのところからなんですが、地元が雪が割と降る地域で自分が今住んでいるところはほとんど雪が降らない(先輩の情報)とこです。Rなら雪が降ってもはまったりすることはなさそうですがGTIは2駆なのでスタッドレスを履いたとしてもちょっと怖いです。
2つ目は値段です。GTIは100万そこそこの物もあるので今年入社した自分でも大丈夫かなと思っています。
Rは200万超、安くても必要な物を揃えたら200万いくぐらいの値段でした。
今年中には買わないと決めてますが、せめて来年の春までには欲しいなと思ってます。
外車は日本の気候に合わずに電気系統が弱いみたいな話も聞いたりしてますが、それは分かっていてのゴルフなのでたとえ壊れたとしても後悔は絶対しないです。
壊れたらしゃーないわぐらいの気持ちです笑
今の自分なら買えるレベルのGTIか、ちょっとがんばれば乗れるR、めちゃめちゃ迷います。
誰かアドバイスなどをしていただけたら嬉しいです。

燃費は乗りたかった車に乗れたらいいのであまり気にしない事にします。

補足

頭金は30~50万出そうといま預金の方で貯めているんですがどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

7GTIに乗っています。
どちらの車も個性があって良い車と思います。
せっかくならRにしちゃいましょう!
気にされている雪の件ですが、
雪国の峠に行かない限りはスタッドレス履いておけばどちらも十分だと思います。

質問者からのお礼コメント

2018.9.22 00:55

みなさんアドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきます!

その他の回答 (7件)

  • 四駆の方が安心ですよ。
    トルクが四輪に分散されるのが大きいです。ゴルフは通好みの選択ですね、知らない人はそんな硬派なクルマだとは思わない、へえ、ゴルフなんかに乗ってるんだ?ってくらいのもので、目立たないからいいと思いますよ。

  • 天井の生地は剥がれて垂れて来るし
    エキスパンションタンクは割れて水が漏れる
    タイミングチェーンが伸びてエンジン不調
    樹脂製サーモが壊れてオーバーヒート
    全部10年未満で出て来る内容です。

    電気系統だけでは済まない
    安物部品の集合体な所がVWの凄さです。

    もっと古いVWに乗っているから言える事。

  • その程度の雪なら FFで十分だ。

  • 4WD(AWD)でも、普通のタイヤなら雪道なんて走れないよ?
    スタートは出来ても曲がれない、止まらない…

    雪道の走行性能はタイヤに拠る所が大きい。

    FFでもスタッドレスタイヤ履けば余裕♪
    \(^o^)/

  • GTIかハイラインがいいんじゃないんでしょうか!?

  • 少々の積雪であれば、FFだからと言って敬遠する理由にはなりません。
    むしろ駆動方式よりも、タイヤ性能が左右します。

    結局、R or GTIのいずれの車により強く心惹かれるかが問題であり、強い思い入れのある車を選択した方が、充実したカーライフを送れるのだと思います。

  • Rですね
    GTIはシートがTSIとかと同じで個人的にナシです
    せっかく乗るならRですよ
    どちらも故障のリスク諸々考慮してもRです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ GTEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離