フォルクスワーゲン ゴルフ GTE のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
895
0

BMW118dスポーツの購入を、考えています

BMW118dのディーゼルエンジンの性能はどうですか?
昔の国産車のディーゼルエンジンに引けを取らない程丈夫で長持ちしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デイーゼルエンジンはどこのメーカーでもヘッド周りを強化していますので頑丈さは同じです。また国産外車を問わず、同セグメントの車は殆どがFFですが唯一この車はFRです。
150馬力というと一昔前のゴルフ4GTIが同じ馬力です。
ツインスクロールターボですからこのクラスでは必要にして十分なパワーでしょう。国産一般大衆車を追いかけ回す実力はあります。

ゴルフじゃ嫌な人、このセグメントでFR車に乗りたい人、長距離移動をよくする人、小さいながらもBMWテイストを味わいたい人向けですね。

ただ購入するなら、日本車のような乗りっぱなしの人はダメ。
予防的部品交換をする(外車それぞれにウイークポイントがある)ことができる人でないと痛い目にあいます。

BMWの中では最下位のシリーズですから金かけて作った車ではない。
またご多聞にもれず日本車の悪い真似してプラスチック多用。エンジン周りも一昔前のBMWのようなゴツい部品は使われてません。

BMWは他メーカーより設計図面を2倍書く、と言われていて最初から完成度が高くてメンテもしやすい。1シリーズと言えどもそこいらは手を抜かない丁寧な作りですのでゴルフとはその点比較にはなりません。高級車メーカーが作ったCセグメント車だけあってゴルフにはないクオリティがあります。(ゴルフはいわばコストダウンに挑戦してるドイツのスズキアルトみたいなものです)

顔つきはちょっとブサメン、後ろ姿は遠目ではゴルフっぽく見える。
BMWの車は一般的に平均以上のイケメン顔が多いのですね。

その他の回答 (2件)

  • 走りは3000ガソリンのトルクです。
    燃費はトータルで15走ります。
    それでいてFR bmwです。

  • 国内だとまだ実績が少ないので長持ちするかは不明です。
    ただ欧州でBMWに乗ってた時は壊れやすいという印象はなかったです。

    ただ、BMWのディーゼルは国内の販売価格を考えたらありえないほど煩いし振動も大きいのでお勧めはしませんよ。
    まだボルボのディーゼル車の方がかなりましです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ GTEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離