フォルクスワーゲン ゴルフ GTE のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
90
0

大学卒業で就職する為に初マイカーですが

セダン考えていて

180系マイチェン後クラウンロイヤルサルーン2.5
120マイチェン後マークX2.5

乗り心地、走行、それぞれの特徴、また見た目

・見映えも含めて、上記でおすすめの車両は?

シティホテルやゴルフ、高速道路など使う場合が多いかな(ノ^^)ノ
教えて~(^^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも後輪駆動セダンとして標準的な性能があります。

すこし異なる事として、リャーシートが倒れてトランクとリャーシートが筒抜けになる特徴がマークXにはあります。
偶に長いものを積むときには重宝すると思います。上手くいけばママチャリが積めます。

その他の回答 (2件)

  • 会社員生活を舐めてもらっては困りますね。
    車を購入しても、あなたが会社員として勤まる保証はどこにもありませんからね。
    会社員は入社後数年で会社員人生のすべてが決まります。
    会社員=リストラ要員だと私は思いますが、実力の無い者を左遷するのは当たり前、会社に居られなくなります。
    会社員生活は常に勉強が必要であり、車なんかどうでもよくなるほど必死に勉強しないと会社員としてやっていけませんよ。

    はっきり言って、車なんか社会人としてみっともない生活さえしなければ何だって良いです。
    社会人としてみっともない生活とは、自立した生活ができないのも入ります。無駄に高い車を無理やり買って、借金で首が回らなくなる奴はいるんです。

    安い給料で自立した生活を営むには、どうでもよいことのコストは徹底的に削るしかなく、車なんかに金をかけてる余裕は無いんですがね。
    身の丈にあった車の選択を心がけてください。

  • 大学新卒で何夢見てるんだ。
    俺なんか新卒2年目の24歳だけど、親父のお下がりの8年落ちの軽自動車だぞ。

    片道40km、1時間毎日往復してるんだ。
    仕事は9時に始まって18時に終わる。
    残業だって、サービス残業だ。

    家に帰ったらもう20時。
    次の日は6時に起きないと間に合わない。

    言っとくけど、始業時間より1時間前には新入社員なら来るべきである。

    それでも、俺は軽に乗ってる。
    壊れた時は肥やしを運ぶ軽トラで通うときもあった。

    人口30万人の大都会のど真ん中の華やかな街に、軽トラで通ってたんだぞ。

    少し我慢したら?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ GTEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離