トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,754
0

ヤリスクロス よりライズが売れているようですが、理由はなんなでしょうか。安いからですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ライズの後にヤリスクロスを購入しましたが、のり比べるとライズの方がよくできてますね。
他の方が言うようにヤリスは所詮ヴィッツだなとノーマルのヤリスクロスはダサいし。金かけない車としてはいいんじゃないでしょうか。
ライズ>ヤリスクロス

その他の回答 (5件)

  • 安くて見た目が大きい(大きすぎないが)だからかと思います。

  • 工場生産数のキャパシティの関係ではないかと思います。
    ライズの納車待ちは2ヶ月程に対して、ヤリスクロスは半年以上です。
    半年先の生産分まで売れてしまっています。
    登録数だけでは比較出来ません。

  • 最近のトヨタの新型車はどれもディスプレイオーディオ標準の上に、つけたいナビやオーディオをつけることができない設計になっています。
    ライズはダイハツが開発したためか、標準はオーディオレスで、オプションでディスプレイオーディオをつけるか、社外ナビやオーディオをつけるという選択肢があります。
    私も今トヨタ車を買うとしたら、ライズか、まだモデルチェンジしていないシエンタやプレミオなどを選んで、カロッツェリアの楽ナビでも付けると思います。

  • それもあると思います
    3ナンバー気にしてる人が多いというのも考えられるかも

    私だったらヤリスクロスを選びますね
    ライズなんてダイハツ製でとにかく安さ前提で造っており、性能、乗り心地は意識してない

  • ヤリスと言ってもしょせんヴィッツですから。ライズのほうが大きいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離