トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
240
0

当方は、30系(後期)ヴェルファイアHVを所有してます。
今回セカンドカーで、ヤリスクロスを購入予定です。
グレード Z

ハイブリット車(E-Four)とガソリン車(4WD)どちらを買うか迷ってます。
当方は、東北地方に住んでます。冬は、スキー場に行ったりします。(寒冷地仕様)
燃費や元を取るなどは、乗りつぶす為気にしません。
皆さんの意見をお願いします。
ちなみにディーラで普通にローンで買います。(残価設定プランではないです。)

補足

基本的にヴェルファイアHVは、旅行や普段使いなどで使ってます。 さすがに、ヴェルファイアでスキー場などは行きません。 今回は、今のセカンドカーアクア(約5年半)からの買い替えです。 冬にスキー場などに行く為にヤリスクロスにする予定です。 ハリアーやRAV4などは顔が好きではない為論外です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私ならガソリンモデルを購入します。
理由としては、セカンドカーである事から費用は少しでも抑える為です。
ただ、ヴェルファイアの時の購入目的がどうだったかに寄りますね。広さや利便性ならガソリンモデルでも良い訳ですから、ハイブリッドを燃費の為か、モーターパワーによる2.5ガソリンモデルよりもパワー感が欲しかったのかです。その辺りの質問者さんの考え方にも寄ります。
あとは乗り味などを試乗で比較検討した上でお決めになられると宜しいかと思います。

質問者からのお礼コメント

2020.11.15 01:46

ありがとうございました。
ガソリン車4WDを購入する事にしました。
大変助かりました。
他の回答してくださった方ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 自慢したいが為の投稿だと思いますが……

    乗り潰すなら、後々のメンテナンス等考えてガソリン車では??
    山や寒冷地行くにしてもガソリン車の方がいいと思うし。

    てか、燃費とか気にしないって書いておいて
    なんでHVとガソリン車迷ってんの 笑
    普通に考えてガソリン車でしょ 笑

  • ヴェルファイアとヤリスクロス?

    やだなぁ。

    そんな選択あり?

    ヴァエルファイアを持ってて、なおかつ周りから羨ましがられたいのなら?

    ヤリスクロスはダサ過ぎだと思うよ。あんな際物の車を乗りつぶす?3年後には全く人気が無くなってるかもしれない際物的なデザインでしょ?

    XVとか、フォレスターとか。乗りつぶすのならもっとお似合いの、AWDの性能が安定してる、飽きが来ないデザインの車があると思うんですけどね。

    ヤリスクロスを今買う?

    ミーハーなんだね。ダサくないかい。

  • どちらも踏破性に優れたモデルです、また高い走行安定性や操作に対するリニアな反応も変わりません。
    ただ乗り心地はハイブリッドが重い分しっとりした感じでガソリンはコツコツ拾いますが軽快な感じと少し違いますので、試乗して気に入った方を選んで下さい。

  • 好きなん選びなはれ~w

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離