トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
503
0

ヤリスクロスってスペース効率悪いし結構売れているようですが、どこが魅力なんでしょう。やっぱりSUVのスタイルで売れるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

洗脳ですよ。

他社に勝るところは燃費だけ

その他の回答 (5件)

  • 大柄な車に苦手意識の強い女性でも受け入れられる大きさ、ハイブリッドモデルのSUVとしては圧倒的な燃費、高い走行安定性とクロカン4WD顔負けの走破性、高すぎない価格設定、ファミリーユースにも耐えられる室内空間と大きなラゲッジスペースなどお父さんお母さん両方が受け入れ易い要素が詰まっていますからね、そりゃ売れます。

  • スタイリングも当然ありますし、トヨタというブランドの安心感、100万円台から買える価格。

    ↓当方のドラレコからの抜き出し

    https://i.imgur.com/hE0gnR5.jpg

    https://i.imgur.com/pRrIYXI.jpg

  • 狭いとはいえ普段必要な車内空間と、走行性含めたユーティリティ、コンパクトさで取り回しの良さと価格帯が多く受け入れられた結果だと思います。

    それに加え、ハイブリッド+4WDも用意するラインナップ。
    着座位置や地上高が少しでも高いSUVのメリットは非常に大きいです。

    発売する前から確実に売れるのは決まっていた車でしたし、多くの人の使い勝手に合致する車ですから営業側としても非常に売りやすい車でしょう。(ライズが売れたのも同じ理由)

    トヨタはこれ以外にもラインナップを用意してますので、ヤリス同様割り切った「コンパクトモデル」として出すのは正解と言えます。これ一台で全てまかなえたら上のクラスも売れなくなりますから。

  • なんちゃってSUVは、本物より安く車高が高いから乗りやすいってところかな。
    だから、免許取立てのお兄ちゃんお姉ちゃん、専業主婦をよく見かけます。

  • コンパクトなSUVが人気みたいですね。

    街乗りや小回りが効くとか、運転に自信がなくてもサイズが小さいので
    扱いやすいというのが人気の秘訣でしょうかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離