トヨタ ヤリスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,376
0

ライズとC-HRとヤリスクロスどれを買います?
C-HRはハイブリッドのgグレード
ヤリスクロスはハイブリッドのzグレード
ライズはgかzの予定です。

参考としては運転手の身長は170くらいで後部座席にも男子大学生を乗せたりする予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後部座席に男子大学生ですよね、
どれも乗りましたけど、正直どれも狭いですよ、
あえて言うならライズがまだましだと思います。
少なくとも数年乗られると思うので、選択肢を広げてみるのも良いかもしれないですね。

実際に三人でいろいろお店を巡ってみるのも良いかと思います。

その他の回答 (4件)

  • ライズは中身はダイハツなので、ボディ剛性がいまいちなのと、自動ブレーキは効かないのでやめたほうがいいと思いますよ。

  • ヤリスクロス

  • C-HRとヤリスクロスは後席に男子大学生はキツイと思います。
    ライズならなんとか大丈夫でしょうが、パワーが無いので走らないと思います。

  • ライズは良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離