トヨタ ヤリスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
391
0

コンパクトカーの意義って?

ヤリスをはじめとするコンパクトカーとされる車種。これらと軽自動車を比べた時、燃費、室内の広さ、車両価格、維持費を考えた時、どう考えても軽自動車の方がいい気がします。だからnboxやタント、スペーシアが売れているんでしょうし。
室内の質感、走りとか、コンパクトカーと軽自動車はそんなに違いがありますか?
トヨタではルーミーが売れていますが、旦那さんがトヨタ車を乗っていて、一緒に着いて行った奥さんが何も考えずにトヨタ車の中で街乗りに向いているコンパクトファミリーカーを買わされているだけで、もっと考えればnboxやスペーシアの方がいいとわかると思います。軽より遅いとされるルーミーですから。
コンパクトカーではヤリスが販売数上位に来ますが、ヤリスとヤリスクロスを合わせていますから、それぞれ単独だと他の車種より少なくなるでしょう。
安全性に関して議論に上がると思いますが、安全性が問われるような事故であればどちらでも大差ないくらい危ないと思います。
そんなコンパクトカー達ですが、軽自動車に比べて明らかに優っているところ、買う決めてはどこですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタアクアとN-BOXカスタムを所有しています。
アクアの利点は、
①5名乗車可
②燃費はN-BOXの1.5倍良い
③エンジン性能(1500cc+モーター)
④車幅が大きく、全高が低い=安定感が有る

車検・整備費用はほぼ同じ。
税金はアクアが約3倍。
タイヤはどちらも15インチ。
室内は圧倒的にN-BOXが広い。

両車の価格
現行N-BOXカスタム 225万円
旧型アクア 212万円

室内・税金を気にしないのであれば、アクアの方が利点が多く感じますね。

質問者からのお礼コメント

2024.4.12 05:17

ありがとうございました!

その他の回答 (11件)

  • コンパクトカーのメリットは以下の通りです。

    1. 安全性:軽自動車よりも大きなボディと重量があるため、衝突時の安全性が高いとされています。
    2. 走行性能:エンジン性能が軽自動車よりも高いため、高速道路などでの安定した走行が可能です。
    3. 室内の質感:一般的にコンパクトカーの方が内装の質感が高く、快適な乗り心地を提供します。
    4. ブランドイメージ:軽自動車よりも高級感があり、所有することでの満足感が高いとされています。

    これらの要素を考慮すると、コンパクトカーは軽自動車とは異なる価値を提供しています。ただし、個々のニーズや価値観により、どちらが適しているかは変わるため、自身のライフスタイルに合った選択をすることが重要です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離