トヨタ ウィッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
7,679
0

ハイエース 200系 4WDの雪道走行性能について教えてください

現在ハイエース200系の購入を検討しているのですが、雪道の走破性能について不安があるので教えてください。



購入予定の車体スペックは以下の通りです
・200系 3型か4型 DXの6人乗りか9人乗りを予定しています
・ディーゼル
・4WD(LSD無し)
・MT5速(元トラック乗りですので最低限の技術はあるつもりです)
・購入後にベッドキットを組む予定です

上記の車体で4輪共金属チェーンを用意し、必要に応じて装着するつもりです。MTに関しては希望というだけなのでATも購入検討しています。


使用用途は、風景写真撮影の機材車兼車内泊用です。
現在2WDのウィッシュに乗っているのですが撮影地にこだわり始めてから、樹脂チェーンを巻いても目的地に登れない事が多々あるので乗り換えを決めました。
スノーボードへ行くために数年前、チェーンの事をわけもわからないまま購入したので樹脂チェーンを使用しています。




今シーズン、長野県の美ヶ原高原に何度か通っているのですが、2WDでは全く登れないので(それどころか雨で濡れている場合、停止してもズルズルと滑っていく)4WD4輪チェーンのハイエースなら登れないかと思い質問させて頂きました。


これから撮影地はどんどん過酷な環境になる予定で、新雪が降り積もった山奥の道(あまり除雪されていないの舗装路メイン)やアイスバーンの上り坂、アイスバーンにシャーベット状の雪が乗った道などを走行する事が増えると思いますので、体験談等を踏まえて教えていただけると有り難いです。



読み辛い文章かもしれませんが、よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は最近 100系ですが 3ナンバーから4ナンバーに変更したハイエースに
乗っておりますが 知人等は 200系のバンに乗っており
購入前に いろいろ聞いたら ケツ振りがある 跳ねると言ってましたが
世話になった店からは バンと乗用では リアのサスが違うから
その辺は あまり心配しなくてもいいと言われました。
私はあえて 悪路走るわけでもないし 雪道は 一刻 一刻で変わるものですから
ある程度の予測 これも必要ではないかと思います。
後は 万が一に備え 脱出できる道具 用具なり準備しておくことが
大事ではないかと思います

その他の回答 (8件)

  • 北海道でハイエース4駆乗ってます。冬季はシャーベット、圧雪、アイスバーンの状態を繰り返していますが全く問題ありません。もっと言えば北海道は普通車でチェーンを巻いてる人いません。4駆でスタッドレスの組合わせであれば普通の山道、道路の走行は全く問題ありません。ただ、除雪が殆どの入らないような雪が積もる場所ではランクルなどの走破性が高い車両が必要になりますが、多少雪が積もった程度の舗装道路なら気にすることは無いと思います。大事なのはチェーンよりスタッドレスですね。念のためスコップとヘルパーを積んどいたほうが良いかとは思います。雪深い過酷な環境で安心して目的地に行きたいのであれば、ランクルやデリカなどを選択された方が良いと思います。

  • 質問者さんの運転技量ならまず4WDハイエースで問題ないですがLSDはあったほうがいいと思います。
    私は4型スーパーGL 4WDにLSDですが今年の雪の量(福島)でもまず困らないくらい安定しています。
    逆に止まるときは早めに減速を心がければしっかり止まってくれます。

  • ハイエースは、初代から伝統的に雪道に弱いです。
    ボディ剛性が全くと言って良いほど無くて、カーブでボディがよじれるのがわかります。
    100系のほうが強いくらいに感じます。
    除雪の効いた路面では問題ありませんが、ちょっとした新雪の深雪だとスタックするかもしれませんね。
    その点では、キャラバンのほうがボディ剛性が高くトラクションもあるので、フルカウンターも決められます。
    が、四駆システムがパートタイムなので、雪道では使いづらいです。
    ハイエースにするなら、リアデフにクスコのLSDを入れれば多少は改善されるでしょう。
    キャラバンは、リアデフにLSDの設定がなく、社外品もありません。
    みんカラでは、ほかの日産車のデフを流用してる人もいるみたいですが。
    ハイエースに4WDのMTの設定はありません。
    ATのみです。
    ギア比の設定が悪いのか、エンジン特性かわかりませんが、エンジンブレーキは効きにくいです。
    キャラバンのほうがエンジンブレーキは効きます。
    4輪チェーンは無理でしょう。
    フロントはタイヤハウスに全く余裕がありませんので。
    ブリザック履くしかないでしょうね。
    いかなる対策をしても、所詮はハイエース。無理があります。
    過酷な条件が増えるなら、デリカD5しかありません。
    ハイエースの敵ではありませんよ。

    結論。

    デリカD5寒冷地仕様をお買い求め下さい。

  • H100系に比べたらホイールベースが長いので
    亀の子になりやすいのと吸気口の関係で除雪してない道では
    オーバーヒートしやすいです。
    同様に車中泊の場合気をつけないと一酸化炭素中毒まっしぐらです。
    サスの構造上荷室が軽いと4WDでも空転します。
    H100系の初期型まではハイラックス系のパートタイム四駆でしたが
    マイチェン以降は普通のフルタイム四駆になり
    はっきりと四駆性能が落ちたままH200系に引き継がれています。
    雪国の旅館等で送迎用にガンガン走っているのは
    今でもH100系の初期型が多いですね。

    知人のH200系は四駆+スタッドレスですが
    とあるスキー場手前の急坂では運転手以外が荷室に移動しないと
    まったく上がれないケースが何度かありました。
    移動しても上がれずにスキー場から送迎車呼んだ事もあって
    スキー用に買ったのに最近は皆が嫌がる状態です。
    (スキー場側で四駆スタッドレス以外は上がれないので
    4km手前の駐車場から送迎しますという条件の日)
    普通のフルタイム方式とはいえビスカスLSDがついているので
    SUVに多いスタンバイ方式よりは強いはずなんですが
    同行したホンダHR-VやマツダCX-5にも負けています。
    前述のサス・ホイールベースの問題や車重もあって
    四駆性能自体はかなり落ちるなというのが実感です。

  • 豪雪並みにヘビーコンディションの砂浜でもハイエースは良く見るので選択肢としては間違っていないと思います。

    ベースFRの貨物なのでリアが軽すぎると言うのが気になる所ですが、4WD方式がセンターデフにビスカスLSDを採用したフルタイム4WDなので限界の性能は低くないと思います。
    ※スタンバイのビスカスカップリング式4WDではない
    ※欲を言えばセンターデフロック、リアLSDがほしいけど・・・


    ラダータイプ金属チェーンの4本巻きでかなり進めると思いますが、ノーマルの車高はSUVにやや及ばないので、亀とラジエーターを塞いでオーバーヒートのリスクがあるのは要注意です。

    それと余談ですがハイエースの吸気口は下に付いているので、冠水走行に非常に弱い車種です、4WDで悪路走破性が高くてもタイヤ半分程度の冠水走行でエンジンをお釈迦にする可能性があるそうです。

    厳冬期に車中泊をするのならFFヒーターを導入したりして、エンジンによる一酸化炭素中毒対策をしっかりしてください、お一人様の冬場の車中泊ならアウトランダーPHEVなども選択肢にしてみてはいかがですか?
    圧倒的に狭いですがエンジンを掛けなくても一般家庭1日分の電源車として使えるので、移動基地としては優秀だと思いますよ。

  • 道路状況にもよりますが、冬の美ヶ原でもFFアルトで上っている人がいます。
    http://lodgemotive.hatenablog.com/entry/2017/12/29/120232

    よって4WDであることは必須条件ではないと思います。


    ハイエースについては山本小屋の送迎車両がハイエースですから、運転技術が問題なければ冬でも登ることは出来ると思います。
    https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/0a/7b/f5/1a/caption.jpg

    ただ、ワイド&ハイルーフの車両だと重くてちょっとしたところではまったりすることもあるので、そんな場合に重機での救助を依頼しないといけなくなるため、車両選びは十分注意しましょう。

    山奥にも入るのならば一回り小さいデリカD5やハイエースでも4ナンバー車両の方が無難です。
    3ナンバー車両は大きすぎて除雪幅が狭い所では擦れ違いすら苦しくなります。

  • スタッドレスタイヤに金属チェーンなら大丈夫とは思いますが、アイスバーンでは金属チェーンも役には立ちませんね。ハイエースの4WDはなんちゃって4WDなので期待通りにはいかないと思いますよ。デリカD5とかの本格的な4WDにした方が良いと思いますが。ランクルも雪国ではノロノロと走行していますよ。

  • 昔のパートタイム式4WDならば4輪チェーンも使えるでしょうが、今のビスカス式だとフロントタイヤへのチェーン装着は無理なんじゃないのかな?

    4輪チェーンが必須ならトヨタならランクル、三菱のパジェロなどのオフロード4WDしか選択出来ないと思います。
    オフロード4WD以外の車種は4輪チェーンに対応するだけの駆動系の強度がありませんから下手すると駆動系が壊れます。

    スタッドレスを履いて後タイヤに「 はしご形でチェーン駒の大きなタイプの金属チェーン 」を履かせればよほどのことが無い限り大丈夫だと思います。

    いろいろなことを考えると、オフロード4WDに4輪チェーンを巻いて走ればよほどの場所以外は走破出来ますが、走破性が高いと言う事はスタックした時点で終わりなんですよ。

    限界が高ければ高いほどその限界を超えたときの反動が大きいです。
    助けてもらいたくても、その場所まで救助車が入って来られない可能性が高いわけですから、人間だけは家に戻って春になって雪が減ってから自動車を助けに行くしかないかもしれないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離