トヨタ ヴィッツ 「1.3Lがベストバランス 買ってからもう5年以上。通勤で距離乗るのでもうすぐ7万キロ。これまでの感想を少し。  購入時はトヨタも強気の時代でしたので(」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴィッツ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1.3Lがベストバランス 買ってからもう5年以上。通勤で距離乗るのでもうすぐ7万キロ。これまでの感想を少し。  購入時はトヨタも強気の時代でしたので(

2010.9.23

総評
1.3Lがベストバランス
買ってからもう5年以上。通勤で距離乗るのでもうすぐ7万キロ。これまでの感想を少し。
 購入時はトヨタも強気の時代でしたので(ワンプライスなんてやってたのよ…)、あまり値引きしてくれなかったなぁ。なのでちょっとお買い得感は辛目の点数なのですが、全体はよくまとまってて、いい車だと思います。特にパワーと車重がよいバランスで、日常では不満を感じないですね。CVTのためか低速から十分トルクは出ています。エンジン音は静か。気にならないレベル。加速時がガーッと今でもうるさく感じますが、エンジンというよりはCVTのせい。必要な加速を終えれば、静かになっちゃいます。高速道路は乗ったことが無いので、その時にどう感じるのかはわからないなぁ。
 乗り心地もマイルドでよいですよ。ノーマルではコーナーでアンダー気味なのが、僕には不満でしたので、当初の予定通りTEINの車高調サスに2万キロあたりで交換。コーナリングの食いつきはよくなりましたが、乗り心地はちょっと硬く、疲れているときにはつらいときもあるかな。そんな時はノーマルサスの味付けが恋しくなりますね。
 燃費も十分良好で、岐阜市周辺の平野部を常に走り回っていますが、春・秋は16㌔/1L前後。2010年の酷暑のなかでも14㌔/1L以上。エコランに徹すれば、もう少し伸びる余地はあるかな。通勤が主な用途の人たち、プリウスに乗り換えないで、ヴィッツみたいなコンパクトカーでいいのにね…なんてよく思います。車両価格の差は、ちょっとやそっとじゃ埋まらないですよ。
満足している点
パワーと車重のバランスがよい。コンパクトな車体と小回り性能。
ノーマルの4スピーカーの音がまあまあよい(社外オーディオ「アゼスト」のおかげか?)
ABSはしっかり効きます。
センターメーターは見やすい。
小物入れが十分ある。
Uグレードのおかげもあるが、装備に不足がない!オートエアコンも使いやすく、よく効く。
小学生がいる5人家族だが、もしこれ1台になってもなんとかなると思う。…ぐらい物入れを含め室内は十分広い。
車内のデジタル時計が、なんと電波受信式!(マイナーチェンジで今は違うらしい)
キーレスエントリーなので、夜、車に近寄っていくと室内灯がふわっと点ります。さすがトヨタ!
不満な点
CVTのせいで、加速時(特に0発進時)がうるさい。
ノーマルでは、ちょいマイルドすぎる足回り。これは個人的な好み。
反応が良過ぎるパワーウィンドースイッチ。丁度よく止めるのに苦労するのは僕だけか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離