トヨタ ヴァンガード のみんなの質問
ID非公開さん
2024.5.4 18:32
思ってた以上に燃費がかなり悪くて維持できない…
買って半年で既にエンジンが死にかける…
など、毎回お金のかかる車ばかり買いもううんざりです
でも、それに文句を言うと『あーはいはい』と不貞腐れて話になりません。
どんな車を選べばいいですか?
豪雪地域に住んでいます。新車を買う余裕なし。
5人家族なので車は大きい方がいいです。
keg********さん
2024.5.4 22:23
豪雪地域。5人が座れる。新車を買う余裕なし
クルマの品質管理・信頼性ではトヨタ車がオススメですね
ただし中古前提なのでアタリハズレがある
SUVで選ぶ場合、やはり中型以上でしょうね
ランクルプラド:ガソリンモデルの燃費がきつい。維持費も全体的に高い
RAV4またはハリアー:中型SUV。扱いやすさや四駆の性能はRAV4の方が上
ヴァンガード:中型SUV。燃費・維持費が高め。2.4Lエンジンは
オイルが減りやすい問題を起こすものがある。かと言って3.5Lエンジンは維持費が高い
カローラクロス:ハイブリッドの燃費は優秀。5人は少しつらいかも
SUVにこだわらなければコンパクトミニバンが維持費も控えめですし
スタッドレスタイヤの価格も抑えられます。トヨタならシエンタ
中古は判断が難しい。残念な経験があるからこそ少々高めでも
認定中古がオススメです
ID非公開さん
2024.5.9 08:59
まず毎回どこでどんな状態の車を買ってるんですかね?
日本車なのか外車なのか?
2年もたないとか、半年でエンジンがダメになるとか、、、
まずありえません
豪雪地帯なら2WDより4WDがいいですよね
フルタイム4WDはやはり燃費が悪いです
燃費が悪くて維持できないなら少しでも燃費がいい2WDと4WDの切り替えができる車種がいいと思います
冬以外は2WDで走ればフルタイム4WDよりガソリン代は節約できます
日産のエクストレイルなんかいいと思います
あのボディーの大きさで排気量は2000ccですし、2WD、4WD、AUTOの切り替えができます
冬の間もAUTOにしとけば普段は2WDで滑った時に4WDに自動で切り替わります
ボディーサイズがそこそこあって維持費が一番かからないのはエクストレイルだと思います
実際、日本で一番売れてる国産SUVですからね
日産のディーラーで認定中古車を買いましょう
エクストレイルは丈夫な車ですよ
走行距離50万キロ走ってる人もいます
dasaitama1201さん
2024.5.5 02:16
先ずは店選びです。新車ディーラー系列の販売店ならポンコツ置いていませんし保証も充実しています。先代フォレスターはいいよ。アイサイトのおかげで事故率低くて保険が安いです。
yap********さん
2024.5.4 22:49
車好きなら調子悪いかどうかは中古車を見た時点である程度は分かると思いますが、基本乗りっぱなしでメンテされない感じですかね。
SUV系なら、RAV4、ハリアーあたりで良いかと。
保証付けて購入しておけば間違い無いです。
pow********さん
2024.5.4 21:13
持ち家ならアウトランダーphevの中古がおすすめです。
tyu********さん
2024.5.4 20:04
車の程度判断が出来ないならメーカーの認定中古買うべきです
販売前に整備しますし保証もちゃんとしてる
認定つかない状態悪い物は民間の中古屋に流す
予算が解らないので何とも言えないけど前モデルのエクストレイル辺りが値段と程度の良い物が多くて良いのでは?
poi********さん
2024.5.4 19:26
って言うか 君は夫選びに大きなミスを犯したね。
君が買いに行けば。
wsh********さん
2024.5.4 18:56
エンジンが死にかけるのは珍しいです。エンジンオイルを安物で5000キロ交換。エレメントは2回に1回交換。これだけでエンジンはなかなか死にません。
燃費は…調べてから買う。笑
zn6さんさん
2024.5.4 18:47
安くて大きいやつとなればトヨタのシエンタはどうでしょう?
雪国ということで、4WDの設定もあったと思います。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.5.4 18:32
中古車選びでは、見た目だけでなく、燃費、メンテナンスの容易さ、耐久性なども重要です。SUVが好きなら、トヨタのランドクルーザープラドや日産のエクストレイルなどがおすすめです。これらの車は信頼性が高く、燃費もそこそこ良いです。また、5人家族には十分な広さがあります。豪雪地域に住んでいるのであれば、4WDの車を選ぶと雪道でも安心です。ただし、中古車選びでは車の状態をしっかりと確認することが大切です。エンジンの状態や走行距離、車検の有効期限などをチェックしましょう。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
トヨタヴァンガードに乗っています。 エンジンオイルの警告灯がついたので、交換をお願いしたら残量が1リットルしかなかったみたいです。このまま走行してたら危なかったですか?
2025.2.15
2013年のトヨタヴァンガードを買おうと思っており、生産修理した車なので故障したら不安なのと車はエンジンやブレーキ周りが寿命がきても部品を変えて乗ることは可能なのでしょうか 以前新車でヴァンガー...
2025.1.21
ベストアンサー:ヴァンガードのエンジンは2AZです ご存知かと思いますが悪名高き2AZです もう延長保証も効かないのでオイル消費するようなら(ほぼ全機)自腹になるかオイル継ぎ足して乗るしかありません もちろん中古で購入時に有料保証つければエンジン載せ替えとかの修理?はしてくれます) 加えてアイドル400回転不安定問題もあるしステアリングコラム問題もあるしお金のかかる修理は免れません
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タッチペンを上手く塗る方法を教えて下さい。 車はヴァンガードです。色は3R3(レッドマイカ) 右ドアの扉で傘の金属部(先端)を挟んでしまいドアパネルのフチとその内側の塗装がはがれました。 大...
2010.5.24
本格的な4WD性能を持った車を教えてください 悪路走行にも使えるような本格的な4WD機構をもった車を探しています。 私が想定している悪路は、以下のようなものです。 ・ 凹凸はそこまで大きくない...
2012.6.26
車で走行中にアクセルを踏んでも進まなくなりました。 昨日、運転中にアクセルを踏んだら突然進まなくなりました。 回転数は上がるのですが、ニュートラルに入れた時のように空ふかし状態になってしまいま...
2014.1.4
トヨタの四駆性能が最悪なのは何故? 今、大学での研究(といってもサークル)で、四駆性能の実験をしてるんですが、ピカイチ四駆性能が悪いのが、 トヨタ、日産でした。 それぞれの車は、先生やサークル仲...
2012.3.26
大学4年です。 中古のSUVが欲しいです。 フォレスター、エクストレイル、ヴァンガード、ヴェゼル、ヤリスクロスで悩んでます。 おすすめ教えて下さい。
2024.1.16
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
車を購入する予定なのですが車種を迷っています。 来年結婚予定で、増税8%もしくは10%になる前に彼が車を買い替えます。迷っているのは3種です。 ①ヴェルファイア ゴールデンアイズ 350万 円...
2014.2.19
本格的な4WD性能を持った車を教えてください 悪路走行にも使えるような本格的な4WD機構をもった車を探しています。 私が想定している悪路は、以下のようなものです。 ・ 凹凸はそこまで大きくない...
2012.6.26
車の購入について。 20前半、社会人 女です。 現在 軽自動車に乗っていて、 車の買い替えを考えています。 趣味がアウトドアなので四駆は譲れません。 ランクルやハリアーの新車が欲しいけど経済...
2016.1.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!