トヨタ スープラ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
86
0

r34のかっこよさは分かるのに80スープラのかっこよさがわからないと言う父親にかっこよさを分からせるにはどうすれば良いと思いますか?
父はスポーツカーを4台持っているほどの車好きです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 父親を

    □四角い車好きから、〇丸い車好きに徐々にイメージトレーニングさせるしかないでしょう。

    ラーメンで、味噌が好き、豚骨が好きというのも個々人の好みの移り変わりなので、どうにもならないです。
    少しずつ好きになってもらわないと

  • ん?逆じゃないの?
    r34のデビュー時はカッコいいにはなってない。今の人気は早いが正義だったのと希少性からと、当時のデザインが一回りしてカッコよく見える様になったが正解では?

    もしかすると、ラリー系の古いの好きな箱車好きなら流美なフォルム系自体は好みでないならしょうがないよね。

  • 当時から新幹線とかナマズとか言われていたダサい車の象徴みたいな扱いでしたからね。
    重い遅いダサいの三拍子スポーツカーでしたからその思いが残っている場合、カッコよくはならないですね。
    70の方が高い金額で取引されていましたし、金額,性能等GT-Rに勝てる要素がなかった車ですから…
    シルビアにすら勝てず…

  • 80スープラ所有の私から見ると、R34 はカッコよく見えないから
    逆も然りってことかな。

    R32と33まではカッコよくて結構好きだったけど、34は馬みたいな顔とガンダムみたいなカクカクなって『なんだこれ?』って印象だった。
    それが今ではとんでもない値段で取引されるんだから、わからんもんだね。

  • 80スープラは昔、元F1ドライバーの片山右京が自家用車に使っていました。

  • 好みの問題だから
    デブ専の人はスレンダーな人を好きにならないでしょ?
    そーゆー事です

  • 車のデザイン性が違うから無理でしょう。
    欧州系とヨーロッパ系みたいな感じで、これは明らかに好みが分れます。
    R34はカクカク型。
    80は流線型。
    外観デザインで好みを言ってるなら、全く違うので分らせるのは無理です。

    又、R34は大別すれば4WDで80はFRですから駆動方式も違う。
    細かい話しをすればツインターボでも80はシーケンシャルですし、スタイルから立ち位置から180度違うと言っても良い程です。

    国内最強(最高)での話しなら、共にメーカー最高峰のスポーツカーと言う達位置だから理解も共感も出来るだろうけど、それ以外は全くの立ち方の違う車種ですからねぇ・・・・

  • 無理だね。
    スポーツカーを4台持つお父さんならこれまで他の車も色々乗ったんじゃないかな。
    それに比べてあなたはどうなのかな。
    80スープラを実際に所有しているのだろうか。
    実際に所有しその魅力を伝える事が出来るなら可能性はあるだろう。
    経験が無いのに上辺だけの魅力を語った所で鼻で笑われるだろうね。

  • 無理でしょ
    趣味嗜好は人それぞれだし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離