トヨタ スープラ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
161
0

トヨタの現行スポーツカーには86、ヤリス、スープラがあります。

この中で一番本気度が高いのはヤリスだと思いますがサーキット走行を目的に考えるとボディ形状などから全高が低く軽量な86が一番向いているのでしょうか?

スープラはszでも他2台に比べるとかなり重く、4気筒エンジンは馬力がなく6気筒は馬力はあるものの重さの面でデメリットが大きい

ヤリスはエンジンはかなり評判がよくラリーに勝つために作られた車なので素性は良いと思いますが、サーキット走行となると排気量が小さく全高が高いのがネックではないか

86はエンジンはヤリスには劣るものの同程度の車重かつ全高が低くサーキット走行に向いているのではないか

ヤリスのエンジンはいじるとかなり馬力も出るので同じ馬力でサーキットでタイムアタックするなら皆さんはどの車が一番良いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • レースであれば壊れてもいい86ですね。
    今のトヨタ車は過酷な運転や変な運転すると簡単にブローして
    修理に100万近く飛んでいきます。
    5000㎞でミッションブローとかありますし。
    トヨタ車のエンジンブロー、ミッションブロー検索してみてください。
    ネット記事でもYouTubeでもかなりの数報告されています。
    ただ乗る車であればどれもいい車ですがね。
    今完璧な車と言われているのはGT-Rしかないです。

  • コースによりますよ。
    鈴鹿みたいに直線コースだと初期86は直線が遅すぎてかなりきついです。
    ターボ化前提でしょうね。

    そもそもサーキットって飛び石だとか車の接触だとかあるんで、高いクルマというはおすすめしませんよ。

    100万くらいで壊しても痛くない車なら初期86しかないわけです。
    そもそもタイムだけ出したいのであればGR86でターボです。
    ケイマンよりタイム早くタイム出ましたが、でもマージンギリギリですけどね。

    初期86は扱い安くサーキットで競うのではなく走るので有ればいい車です。

  • 安く購入のハードルが低いGR86。
    GRヤリスのRCもあるけど、まず狙って買えないしね。

  • タイムだけて言うとAWDのGRヤリスですよ。
    楽しいのはパワーのスープラか振り回す86でしょうけど。
    GRヤリス振り回すのはテクニック要求されるかと思います。

  • 遊ぶなら86が良いんじゃないかな

    スープラは直6FRでとてもよい車体ですがお金かかるので。。

  • タイヤとブレーキと冷却を考えれば、長く楽しめるのは86だと思います。
    お金持ちさんは何でもいいと思います。

  • 安価モデルの86でしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離