トヨタ スープラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
29
29
閲覧数:
4,293
0

86やGR86、BRZ乗りはなぜコンプレックスが多いのでしょうか?

はっきり言って、86なんて普通の車です。
スポーツカーではない、単なる普通乗用車。
スイフトスポーツはコンパクトカー。

ロードスターはオープンカー(スポーツカーとは呼ばない)

これらの車は遅すぎてスポーツすることもできないレベルなのでスポーツカーとは呼ばないと思います。
86乗りは良く、RX-7やランエボ、WRX STIやスープラと比べたがりますが、格が違います。

RX-7などはその時の最新の技術を詰め込んだ正真正銘のスポーツカー

86は安く安くコストカットして作り上げた車なので、誕生からして違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その通りだと、激しく思います。
sa,fc,fd と比べること自体が非常におこがましいことだと、認識して欲しいものだと常々思っています。

その他の回答 (28件)

  • 知恵袋には、よく「なぜ〇〇なのでしょうか?」という質問が上がります。

    これに対してほとんどの回答者が「それは△△だからです」と回答します。

    しかし、この質問もそうなのですが、「〇〇だ」というのが事実ではないのに、その事実確認はしないで、「なぜ?」と理由を聞くのはおかしいです。
    おかしい以上に、「〇〇だ」という自説を広めるキャンペーンでもやっているのかなと感じます。

    この質問の場合、前提条件として「86やGR86、BRZ乗りはなぜコンプレックスが(強い人が)多い」ということが「事実」である必要がありますが、それは本当に事実なのでしょうか?

    こういう場合、質問者に「それはどこで確認したのですか?」と尋ねると、「自分の周囲の人間がそう言っている」と返答が返ってくることが多いです。(^^;
    いやそれ、あなたのお友達のごく一部だけなんじゃないかと。(笑)

    そもそも「スポーツカーを実際に所有している人」は、「車の性能だけを語る」ということは普通しません。
    それ言っちゃうと「スポーツ」じゃないですよね?
    まあ、ゴルフおやじとか、道具自慢ばっかりしている人いるけど。(笑)
    あの人達は「ブルジョワ自慢」がしたいだけで、スポーツしてないから。(笑)

    「スポーツ」と言うからには「勝った負けた」だけが重要なのではないですし、そもそもスポーツには「カテゴリー分け」があるから、86がランエボやインプレッサみたいな4WD車と同じカテゴリーで走ることはないし、スープラとは排気量が違うからクラスが違うの。
    つまり、それらの車種と86を比べている時点で、その人は「どう見ても86オーナーじゃない」あるいは「道具自慢がしたいだけでスポーツはしていない」ということ。(笑)

    >これらの車は遅すぎてスポーツすることもできないレベルなので
    >スポーツカーとは呼ばないと思います。
    これを言っている時点で、あなたも「スポーツを語る資格はない」と思う。
    テニスの選手が、「卓球なんてあんな小さくて軽い球を打っているのはスポーツじゃない」とか言いませんよね?(^^;
    遅い車は遅い車同士で集まってスポーツすんのよ。当然でしょ?(^^;

    >86は安く安くコストカットして作り上げた車なので、
    >誕生からして違います。
    他の回答者も書いているけど、それを言ったら「ロータスは会社の誕生からしてダメ」ってことになるよね。(^^;

    もともと「お金のない若者でもモータースポーツに参加できるように、安く安くコストカットして作ったロータス・ヨーロッパ」が、後に日本のマンガでは「スーパーカー」扱いですからね。(^^;

    なんか、「スポーツカー」=「高性能」とか決めつけてませんか?
    モータースポーツに参加するには、まず「安いこと」は重要な条件ですよ。

  • 購入している方のコンプレックスが多いなんて聞いた事がありませんね。

    コンプレックス=劣等感。
    わざわざお金を出して劣等感を買っていると?

  • 思い出したかの様に出てきますね
    お願いですからID非公開でなく名前つけてくださいよブラックリストに入れたいのでお願いします。

    乗ってる方はコンプレックスなんて持ってないですよ仮にもってたとしても知恵袋で86遅いとか何かに憑りつかれたように書き込みはしないですよ。

  • 遅いというのなら、運転したことがあるんですよね。

    自動車なんて、乗ってみてどう思うかが問題。
    でも、それだって、人によって感じ方は違うはず。

  • コンプレックスが多いのは知恵袋で遅いと言っていった元86AT 乗りの直接番長くらいでしょ。
    公道走るだけなら、速い遅いって言っても関係ないと思います。

  • だから… なんなの?

  • エアコンとか快適装備が着いている時点でスポーツカーではなくてスポーティーカー

    そう考えるとミゼットⅡはスポーツカーだな
    ミッドシップで1人乗り、エアコンなんて着いてない

    パリダカとか走ってる車はスポーツカー?
    ラリーってモータースポーツだけど
    つまり日野レンジャーはスポーツカーなのか・・・

    考え方だよな
    広義すぎるのよ、スポーツカーって

  • >これらの車は遅すぎてスポーツすることもできないレベルなのでスポーツカーとは呼ばないと思います。
    →思うのはどちらも勝手です。

    >86乗りは良く、RX-7やランエボ、WRX STIやスープラと比べたがりますが、格が違います。
    →比べてる?誰も比べてないし、ここでもそんな質問見た事がない。

    >RX-7などはその時の最新の技術を詰め込んだ正真正銘のスポーツカー
    →そうなんだ?正真正銘のスポーツカーはケーターハムスーパーセブンとかだと思いますが・・・まだRX-7は四座だし内装あるし・・・
    正真正銘のスポーツカーというならエリーゼはもっとスポーツカー過ぎて酷いよ?

    >86は安く安くコストカットして作り上げた車なので、誕生からして違います。
    →安くコストカットして安価に楽しでもらおうがコンセプトです。誕生から違うとは何と比べて誕生が変なんでしょうか?

    先日もYoutube動画見てましたけど、ノーマルちょい手をいれて、1分6秒台でした。そんなに遅すぎるって車ではないと思いますよ

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離