トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
556
0

AE86と同年代のFR車ってどんなのがありますか?

AE86のような軽量FRの車が欲しいのですが、90年代後半以降の車ではいまいちピンと来るものがありません。
そこでもう少し古い年代の物も見てみようと思うのですが、当方平成生まれのため、知識不足です。
どこで皆さんにお聞きしたいのですがAE86と同年代くらいの軽量FR車で、今比較的手に入りやすい車種はなんでしょうか?
自分で調べてみたところFRのスターレットなんかよさそうだと思ったのですが、玉が無さすぎですね・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノスタルジックなんとかや80ヒーローとか言う雑誌を見ると知識が増えるでしょうね。
FRスターレットは軽快で良い車ですが、もう無いでしょうね。
いずれにしてもその辺りの車は本当に人気のある車種しか維持できないと思います。

その他の回答 (17件)

  • AE86ですかー

    外国の86といえば・・・

    E30なんてどうでしょう?
    https://www.youtube.com/watch?v=9sZzdmet-Qg

    あ、球数すくないか・・・

  • いわゆる70系(私は、スプリンター1300に乗ってました)はイイと思いますよ。K型エンジンは、タイミングベルトないから色々楽だし。

  • 今手に入る車は少ないですよ
    70カローラも軽くて良く走りました
    他の方も書いてられますがKP61スターレットも人気でした
    あとFRジェミニ
    足が4独で良かったらしいです

  • 最後の軽量FRだったAE86は生産台数に比べ、AE92でFFになることがわかってから、市場での希少価値が生まれており、漫画の影響が出る前から値崩れが低く、車体がしっかり残っていれば、錆やエンジン不調があってもジャンクにされないで残ってきた車です。
    今最も市場流通がある軽量FR車と言えます。
    それ以前の車でも軽量FRと言えばやはりレビン、トレノの系譜でしょう。TE71はデザイン的には86より好みでした。ボールのステアリングがグダグダであることを除けば充分楽しい車でしたね。まあ、71の「ここが良くなれば」が具体化されたのが86だったわけですが。
    スターレットはそのままで乗るには今となってはあまりにストレスのある車だとおもいます。今のボンバン軽自動車に動力性能で負けますから。
    初期のランサー、サニーなどもありますが、既に一般ユーザーが維持できる車では無いでしょう。
    いずれにしても、86以上に手間のかかる車ばかりであることは覚悟される必要があると思います。
    ご参考まで。

  • スターレットは隠れた名車ですね。
    あれにカローラバンのミッション
    1350㏄くらいにエンジンボアアップして
    レース用のカム、ソレックスかスポーツインジェクション

    ホイールベースが短いので、すごい曲がります。
    あれは面白いですね。

    いままで乗った車の中でも
    日本の曲がりくねった道なら一番面白いかも?
    AE86よりおもしろいです。
    ドリフトはできないですが。

    そんなスペックでおもしろいのか?
    と言われるけど、ロータスヨーロッパとか
    ケーターハムのセブンくらいおもしろいですよ。
    まあ、古いのでスピードが出る高速みたいなとこ
    ではぜんぜんだめですが。

  • この頃のライトウェイトはFFが主、FRはかなり少なくなっています。
    ですので、探す範囲をちょっと広くして2000までという形でいきましょう、これならかなり探し易くなります。
    KP61から考えたら別物レベルですがTA 63のセリカ・カリーナ、TT140のコロナHT、S12シルビア、ランサーターボ、ジェミニ、SAとFCのRX‐7という辺りから予算と状態、好みで選ぶという感じですね(^^;

  • ランエボじゃなくてランタボ(写真)
    正式名はランサーEX1800ターボGSRだったと思う.....
    ただ鉄屑状態のタマばかりなので、自分でレストアする覚悟が必要でしょう。

    軽量ではないが、DR30スカイラインならレストア済のタマがあると思いますが。
    レストアされるのは、鉄火面といわれるFJ20+インタークーラターボが多いので当時のグロス値で205馬力。
    馬力がありすぎでAE86と同クラスとは言い難いでしょうね。

    回答の画像
  • レビン/トレノ以外に、当時(1986年頃)の乗用車で比較的小型の後輪駆動車としては、初代いすゞジェミニとそれをベースにする初代ピアッツァ、日産のシルビア/ガゼール、マツダのRX-7、三菱のランサーEX、ダイハツの二代目シャルマン、トヨタだとコロナ/カリーナなどがありました。

    が、すでにこのクラスの国内販売のメインはFWDに移行していて(すでにスターレットもミニカもFWDになっています)、セダン系はタクシーや運転代行などの営業車として、"後輪駆動版も"細々と売られていただけです(シャルマンはダイハツの役員車)。クーペ系は駆動方式を問わず、海外で売るための商品をついでに日本でも売ってあげている感じ。何にせよ、これらの車を今から探すのはあまり現実的とは言えません。

    小さな後輪駆動車が欲しい場合、最も現実的な選択は軽トラック(バン)です。あるいはテリオスキッドの2駆を探すとか。ジムニーの2駆版(ジムニーL)はかなりの稀少車です。

  • 普通じゃ廃車になるような事故でもAE86は修理をすれば売り物になるので、一番タマ数が多いのはAE86です。

    ちなみにサニトラのA12は普通のままじゃ9000なんて回りません。

  • 以前TA22 ダルマセリカGTVに乗ってました。
    排気系と、キャブを少しイジっただけの車でしたが
    十分AE86と、勝負になりましたね。
    吸気の音が、素晴らしくいい音でしたw

    しかし、あのRX7には、勝てなかったなぁ
    あっちはレミット解除とマフラーだけでしたが
    高速で、簡単にぶち切られましたw
    コーナーが、多ければ、勝算ありなんだけど・・・

    KP61のスターレットも、乗ったことありますが
    すぐ頭打ちするので、基本エンジンいじらないと
    早くなりませんね。

    ソレックスと、マフラーだけだったから、全然だめでした。
    更に50-60万円改造にかけるなら、結構速くなるかも?

    本当に、いい時代でしたねぇ

    戻りたいですw

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離