トヨタ スプリンタートレノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
314
0

走り屋さんに憧れています。

私は女ですが周りの男友達はどこで覚えてくるのかスラスラと暗号のような車の名前を話して盛り上がっています。
みんなどこでそんな車種の名前とか車の詳しいこととか知識を得てきてるんでしょうか?
やっぱり車の雑誌だったりネットで調べてるのでしょうか?
私は両親とも車には全く興味のない人で今まで車には少しもこだわりを感じなかったです、なので免許も普通に女の子だからとオートマをとってしまいました。
私は小さい頃から男勝りな所があり、男友達の車の話を聞いて興味津々です。
なんの知識もなくの質問ですが、
車が好きな方、詳しい方、車のことや走り屋さんについて語っていただけませんか??
もしいつか自分でスポーツカーに乗りたいと思ったときマニュアルのがいいのでしょうか?

補足

皆さんはどこで車の知識を得たりしたのかも教えて頂きたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

頭文字D、湾岸ミッドナイト、ワイルドスピード等を見てハマるのが今の人達では一番多いのでしょうね。

自分はオッサンなので、もっとかなり昔(小学生時代)にサーキットの狼なんて漫画にハマってましたが…

もう息子も車を乗り回すようになってますが、息子は頭文字Dでしたね。

あの漫画は車種とか峠で何やってるのか等を知るにはわかりやすくて良いかも知れません。

ただ、忘れてはいけないのは、漫画が連載開始したのはかなり昔と言うこと。

主人公が実在したら40代になります。

そんな年齢の人の若かった頃には峠には走り屋みたいのが溢れ、埠頭でもドリフトして、首都高の環状線の周回タイムを競ったり、湾岸線で最高速チャレンジしたりと、とにかくそっち系が賑わってました。

では今は?

若い人の車離れもあり、(最近またスポーツ系の人気が盛り返して来た感もありますが)しかも違法行為をするとネットで晒されて叩かれたり、動画から警察に調べられて逮捕されたり、各地に仕掛けられた監視カメラの数も解像度も劇的に進化してすぐにナンバーを特定できたりと、公道で暴走行為を行うことは非常に難しく、社会的にも悪として扱われるようになってます。

変な話、オジサン世代の若い頃は、そこらそこらに走り屋のオニイチャンがいて、世間からも特に異常視されることも無かったわけです。

自分も普通に自宅の庭でエンジン載せ換えとかしてましたが、近所のオバチャンに「凄いね~」なんてほのぼのと話しかけられる程度。

でも今は時代が違います。

その代わり今はサーキットが増えて、走行会に参加すれば合法的に目一杯走れるようになりました。

そこでです。

今後、あなたがもしも、自分も走りたいと考え、漫画等から入って知識を広げ、やがては車を購入して走り出そうとしたとします。

その際は、峠などの公道を攻めると言う考えは持たないでください。

自分がさんざんやって来たクセに息子にも言ってますが、今は時代が変わりました。

合法的に走れる代わりに、違法行為についてはわざわざ特定してまで叩きたい人もゴロゴロいますので。

無謀な速度は出さず、安全圏内で峠などでステアリングの操作とシフトチェンジのタイミングを練習するとかは良いでしょう。

しかし漫画みたいなことをやろうとするのは必ずサーキット。

これは鉄則だと思います。

知識については、とりあえず漫画からでも。

雑誌では、ドリフト天国なんかはイメージが軽い感じで知らない人でも見やすいかも知れません。

どんどん知識が広がってくると、オートメカニックなんかが面白くなって来ますが、あれは自分で整備なんかもするレベルになって面白くなるレベル。

最初はワケわからないかも知れないので。

免許については、そっち系の車に乗りたいと思うならAT限定は解除した方が良いですね。

漫画や雑誌を見てでも良いので、好きな車種が出来たら、その車の集まるイベントをネットで検索して行ってみると良いですよ。

旧車イベントとかも楽しいかと。

まぁ、まずは読みやすい漫画あたりから入ってみてください。

自分は頭文字Dは、主人公が乗ってる車が自分の愛車と同じだったので見てましたね。

AE86。

まぁ、主人公はトレノで自分のはレビンでしたが。

現在はレビンもトレノも所有してます。

その他の回答 (10件)

  • 昔は、自動車雑誌を買ったり、本を買ったりしました。
    好きな事であれば、車に限らず自然に覚えてしまうものです。

    バブルの時代は、深夜に放送していたカーグラフィックTVという番組が高視聴率だったと思います。

    スポーツカーに乗りたいなら、やっぱりマニュアルが運転出来た方が良いと思いますけどね。

  • どうも

    大型バイク(軽自動車より「排気量」が「大きい」強くて速い(加速・最高速とも両方速いと言う意味です)バイクの事です、普通はどちらかが「犠牲」になります)
    に乗るダンディオジサンです
    車のエンジン脱着経験あります

    質問者さんへ

    ドリ○ト等もやっていて
    (まあ走り屋だったと言う事です)
    大学の
    車・バイクの部活の部員間で
    同期生の中では「かなり速い」部類の
    ドライバーでした
    (興味あり走っていた中で速いと言う事はかなり「上位」と言う事です)
    レース等やっていた友人にも
    負けませんでした

    若い女性が
    車が好きと言う事は
    非常に喜ばしい事です!

    さて
    厳しく聞こえたら申し訳ありませんが
    そう言うつもりで言うのでは無いので
    悪く取らないで欲しいのですが
    まず「無理して覚える」とか
    「憧れて覚える」と言うのは
    「本末転倒」だから止めましょう

    「好き」なら
    「自然」と覚えられます
    耳に入ってこないのは
    「好き」の度合いが「低い」
    と言う可能性があります

    それより
    まずは
    どう言うタイプの車が好きか?
    それを
    1~2種類見つけ
    それについて
    「強い拘り」(こだわり)を持ち
    エンジン等の仕組みを
    簡単にでも
    きちんと把握すれば
    女性からは勿論
    「車に詳しい男性」からも
    「一目置かれ」ます!

    やたら台数知っていても
    知識が浅かったり中途半端では
    つまらない上に
    信頼・信用も出来ません

    しかし
    他の車は知らないけれど
    拘って乗る
    古い旧型ミニクー○ーで
    キャブレター式
    (燃料をエンジンに供給する装置の一種、古いが信頼出来る上に修理がし易い方式、否定派が増えているがコンピュータ式は古くなると部品が合わず廃車を余儀なくされるが、キャブ式は工夫次第で今後数十年は修理出来ます)
    エンジンの車を
    男性よりスムーズに扱い
    免許ある彼氏でも
    エンジン始動が自分より「ヘタ」だと
    「なにやってるのよ?!」(呆れ)
    と言う位に
    自分の愛車を好きな女性
    の方が
    よほど「くるま愛が有る!」
    と思えます

    車の台数を知っているのが
    「車好き」では「非ず」(あらず)
    (「車好きと言う訳では無い」と言う意味です)
    と言う事です

    先に書いた様に
    「好き」とは「自然になる」事です
    質問者さんのご質問の様に
    「どうしたらなれるのですか?!」
    と聞いてなる様なものではない
    と言う事です

    質問者さんが
    好きな食べ物やスイーツを
    好きになる理由は
    無いでしょう?

    敢えて(あえて)
    説明する機会あれば
    説明は出来る可能性は有りますが
    そんなのは
    「無意識」では無いでしょうか
    (好きになる事)

    免許は
    MT車を運転するにしろ
    運転しないにしろ
    「非AT限定」免許(限定でない免許)
    の方が良いとは考えます

    走りに振った車と言うのは
    負荷が高いものです
    他方
    ミッションは走りが過酷になる程
    「壊れ易く」なります
    (車の仕組みの中で一番壊れ易い装置となります、勿論その為に「頑丈」な造りとなっていた部品が存在しそれが「MT」(マニュアルトランスミッション)だった訳です)
    しかし長年の改良で
    ATユニットも「壊れ難く」なりましたが
    それはあくまで「普通の走り」であって
    走り屋等の激しい走りでは
    耐久性等の面でMTに僅かとは言え
    「劣る」のです
    否定する人はドリ○ト等やった事ないか
    特殊な改造等で耐久性上げているか
    (ATのユニットです)
    どちらかです

    MT乗らないまでも
    MTの経験がある人はAT車の走行でも
    より
    「理解の深い走り」が可能となり
    車に負担を少なく速く走らせたり
    傷みを少なく走行させる事が
    出来ます

    そう言う訳で
    車の台数・種類より
    「好きな車」を1~2台見つける事と
    AT限定はお金掛かるが
    「解除」が「望ましい」
    と言う事
    以上2点が
    最低車に興味ある
    と言う為の「第一歩」だと
    プロも泣かし
    車のエキスパートの「プライベーター」
    (車に詳しいが整備の仕事で食べてないと言う意味です)

    オッサンの意見です

    世の中には
    美人で綺麗でオシャレながら
    バイクのエンジンを完全にバラし
    組立てまでして調子を良くする
    「バイク屋の店長さん」もいたりします
    そこまでとは言わずとも
    男性顔負けのドリ○トガールもいます

    ぜひ
    車をもっと愛して
    「素敵な車好き女子」になって下さい!


    走り屋をし
    今も車・バイク好きの
    子持ちのオッサンより♪

  • 高校三年生男子です。
    クルマに関心のない人に比べたら、詳しいという位の知識ですが語らせて頂きます。
    私は、父がそこそこクルマ好きで就職して最初に乗ったクルマがHR32型日産スカイラインGTS-tタイプMでした。
    母も時代の影響なのか、少し、興味があって、1番最初のクルマがスバルヴィヴィオのスーパーチャージャー搭載車、2番目のクルマがS15型日産シルビアスペックSに乗っていました。
    その影響もあってか物心ついたときからクルマが身近で、気づいたときにはクルマが好きになっていましたね。
    ちなみに、私は、父の影響でR34系日産スカイラインが幼い頃から好きでした。
    暫くは、スカイライン一途だったのですが、高校生になってからEK9型ホンダシビックタイプRに一目惚れしました。「こんなにかわいいクルマあったんだ‼️」と思いましたよ。
    理解に苦しむかもしれませんが、EK9は6000rpm辺りからカムがハイカムに切り替わって、フェラーリのような甲高いレーシーな甲高い音を奏でながら急加速します。
    可愛らしいデザインとレーシーな特性とのギャップがたまらないんですよね!!
    でも、人気があるせいか中古車価格が新車価格を越えちゃってるんですよね笑笑
    300万…とても、学生には手が出せないお値段です笑笑
    という訳で、最初に乗る車はZZT230型トヨタセリカにでもしようかなと思っています笑笑

    スポーツカーだからMTってことはないですよ。
    2,30年前だったら「スポーツカーはMTが当たり前」でしたけど、最近はATの進化が著しいですから、速さだけならATの方が断然上です。
    逆に、私のようにMTに乗りたい者としては「なんで、そんなことしなくてもクルマは動くのにMTなんて乗ってるんだ?」と冷たい目で見られそうな気しかしないのですが…
    そういう点では、30年前に今の年になっていたかったですよ笑笑
    ただ、「自分でクルマを動かす喜び、クルマを意のままに操る喜び」を享受したいのであればMTをお勧めします。
    勝手にいろいろ話してすみません。
    長文、乱文失礼しました。

  • 峠には、場所によるんですけど溜まり場に出来る駐車場があるところなんかはそういう会話が盛んですね。
    あとはチューニングショップとかサーキットとか…

    オートマでもパドルシフトが付いていればサーキットでも楽しめるのでそういった車種を検討されては?

  • その詳しい男友達に
    聞いて教えて貰うのが
    一番の近道かと思います。

    後、サーキット走行会などを
    開催しているショップで
    オイル交換やタイヤ交換を
    して仲良くなれば店主や
    お客さんの中で優しい人が
    1人や2人は必ずいます。
    そう言う人に質問して
    教えて貰うのもアリです。

    車の名前やメカの事
    (カスタムも含めて)
    ドラテクなども教えて
    貰える可能性が高いので
    良いショップに巡り合えれば
    かなり主さんの希望に
    合うと思います。

  • すごい小さい頃に同級生のお父さんが走り屋だったみたいで送ってくれた時にめちゃくちゃなスピードで峠を走るわけですよ。
    そのスピードでも事故りそうとか不安な動きはしないからいつかこんな運転の上手い人になりたいなと思ったのがきっかけです。

    なので速い車しかあんまりしりません。
    マニュアルは自分の思い通りに扱えてパワーのあるエンジンでも対応出来るので未だに乗ってます。
    オートマは勝手にギアが変わるので微妙です。
    他の方と同じでグランツーリスモで車種は覚えました。
    でも、ゲームはタイヤのグリップ感と車の挙動を感じないので難しいですがイメトレにはなります。

    若い頃は誰も居ない海岸の道で練習してましたが、そんな時代でもないので、今はサーキットで練習頑張ってます。
    奥深いので地道にコツコツやるのが好きな人はハマると思います。

  • テレビゲームやマンガ、アニメ、雑誌、本、ネット、様々ですが、僕の場合は中学生の時にプレステで発売されたテレビゲーム「グランツーリスモ」をプレイして車に興味を持ったのがきっかけで、それ以降はゲームをプレイしていく中でいろんな車や車の仕組み、メーカー、サーキットなどが出てくるので自然と頭に入ってましたね。
    と同時に疑問に思ったことは本屋さんとかで車に関する本を読みあさってだんだん知識が増えてきた感じです。

    その頃やってた全日本GT選手権(現Super GT)を観戦しに行ったりしてました。
    初めて観たレーシングカーは大迫力でした!やっぱり速いんですが、音も印象的で凄かったです。

    大学生になってからは一時期は走り屋にも興味を持って夜の山道のドライブルートに出向いて実際にそういうミーティングにもお邪魔させてもらったりしてました。
    親の車を借りてよくドライブ行ってましたが、よく車内にイニシャルDの音楽をガンガンに鳴らして走ってましたw
    あの頃はアホでしたねぇw
    夜の静かな山道のカーブを豪快にドリフトで走り抜けていく感じはなんとも現実離れしててカッコいいと感じました。
    ウーハー族とかもいましたねw

    一方でフォーミュラカーにも興味を持ち始めて、そこで「空力」という大きな壁に突き当たり、空力の奥深さに興味を持ちました。
    その頃は空力に関するいろんな本を読んでましたが、あまりに複雑で専門的な数学の知識も必要で学術的なので追求をあきらめました。

    Formula 1 日本GPを2004年から毎年観に行くようになってしまいました。
    とりわけ、当時V10自然吸気で19000rpmまで回転するエンジンを搭載したFormula 1マシンの排気音とスピード感は想像を絶するほどで、とにかく加速がヤバくて、リアタイヤがもげたりしないか心配して観戦するほどでした…こんなモンスターマシンがこの世に存在したのか!というほどでした。

    それからは社会人になって憧れだったホンダの某スポーツカーを中古で購入してちょいちょい整備したりつついたりしてましたね。今はもうしっくりきてるので落ち着いてますが。

    また試しに乗ってみたレーシングカートにかなりハマってしまい、レーシングカートも趣味で中古を一式購入して始めたといった感じです。

    実際にサーキット走行を手軽にやってみるならレーシングカートはコスパが良いです。
    レンタルカート場はいろんな場所にあるので、速いスピードでタイムを競うような攻めるスポーツ走行がしたいのなら、7周1000円とかでやってるようなところが多いので是非オススメです。
    車を速く走らせるにはある程度の技術や体力も必要になってくるのが分かると思いますよ。

    最近はYouTubeとかネットや雑誌で車について見ることが多いですね。

    僕はどちらかというと、走り屋系のドリフトで攻めるようなD1やいわゆるイニシャルDのような走りも見た目的には派手で好きではありますが、タイヤをしっかりグリップさせて本当の速さを競うようなフォーミュラカーのほうに興味が強いですね。
    WRCのようなオフロードを本気で疾走するようなラリーも好きです。
    市販車では、見た目の奇抜なスーパーカー、ハイパーカー系の方への興味が強いですかね。

    2輪はあまり興味がないです。
    たまーに見るMotoGPくらいです。

    スポーツカーに乗りたいと言っても、最近のスポーツカーはATでもセミATとかもあるので、マニュアルで免許取ってなくてもそれなりにギアも自由に変速できたりしますよ。

    でもその変速の仕組みの基本を体感するにはマニュアルのほうが良いと思います。

  • 以前、整備士をしていました。そしてその頃は峠を攻める走り屋でした。

    恐らく暗号と仰っているのは車名ではなく型式(S15とかEG6など)やエンジン型式(RB26とか2JZ)のことでしょうか。

    あれはその筋の自動車雑誌を読んでいると、そのうち自然と覚えていってしまうものです。
    構造についてはもう少し専門的な雑誌を読むとわかるようになります。私は整備士になる前から「オートメカニック」が愛読書でした。
    ご参考になさってください。

  • 走り屋=違法暴走行為で、取り締まりが厳しくなったので絶滅危惧種です。
    自称走り屋と言う奴は大したことが無いね。

    車の事を知りたかったら自動車雑誌を読み漁る、ブックオフで十分。
    更にYou Tubeでビデオホットバージョンを見る。
    分からない言葉、興味あるキーワードがあればメモしてググる。
    これだけでかなりの知識は得られると思います。
    かっこいいなとか、乗ってみたい車があったらググる。
    セダンでも走りが良い車はいくらでもあるので、スポーツカーに留まらず色々な車を調べる事です。
    ミニバンでも速い車は色々あるので。
    当然ながらMT、ATは二の次です。

  • 「グランツーリスモ」というゲームが再現性がマジで高く、エンジン音とかも完コピしており、そこで車種とか車の特性とか覚えられますよ。

    実際に走り屋をやると、いまのご時勢あまりよくないです。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンタートレノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンタートレノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離