トヨタ スプリンタートレノ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
118
0

峠の下りはAE86スプリンタートレノでもR32、R34スカイラインGT-Rに勝てるとたまに回答見ますがR35 GT−Rの今年のモデルにも勝てるか教えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 走る場所 操る人間 性能で勝てるかどうかはやってみないと分かりません

    素人にR35乗ってもらって 土屋圭一にトレノに乗ってもらうとしましょう。

    素人じゃ土屋圭一は抜けないけど 土屋圭一なら素人は抜ける

    峠(クローズドコース)での走行をしたことがない人間がR35を操れると思わないし オーバーで突っ込むかアンダー出して事故して終わるんじゃない?

    乗る人によるこれだけです。

  • 峠の下りはAE86スプリンタートレノでもR32、R34スカイラインGT-Rに勝てるとたまに回答見ますが

    無理(ヾノ・∀・`)某漫画だけ

    R35 GT−Rの今年のモデルにも勝てるか

    無理(ヾノ・∀・`)

  • 峠と言うのは走るドライバーも初心者からたまにプロ級までピンキリ。

    車種もバラバラならそれぞれのチューニングにもレギュレーションなどは無く、金のあるヤツはえげつない仕様にしてたり、そうでないヤツはライトチューンだったりと仕様もバラバラ。

    全く同じドライバーで比較しなければ正確なことはわからないし、どちらもノーマルならAE86に勝ち目があるわけありません。

    チューニングはそれこそ金をつぎ込めば「元の車種はなんだったの?」ってくらいに化けたりもします。

    が、ハチロクをどんなにチューニングしてもR35もチューニングされてしまえば結局勝ち目は無いでしょう。

    大体昔から峠で「俺の車より速い○○○に勝った」みたいな話は車の仕様ではなく腕で勝った的な自慢です。

    車両の性能で比較したならAE86はR35の足元にも及びませんよ。

  • コースと腕次第
    同じ人が乗っても重さでブレーキがダメになって速度出せない事もある
    軽さは正義

    ブレーキ(キャリパーなど)なんて純正をフェードさせられたら交換すれば良い
    フェードもさせられないのに交換する意味なんて無い

  • ものすごく細い道でタイトコーナーが連続しまくる直線の無いような峠なら、勝てるのかも。
    恐らくスタート直後で負けて、そのまま抜けないってことになるでしょうけど。

  • 峠の下りはAE86スプリンタートレノでもR32、R34スカイラインGT-Rに勝てるとたまに回答見ますが
    無理

  • そんなのコース次第ですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スプリンタートレノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンタートレノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離