自動車に詳しい方へ質問です。 トヨタ・カローラレビン(4代目) トヨタ・スプリンタートレノ(4代目) (AE85 / AE86型) 上記の車種で、販売当時に設定のあったボディカラーって分かりま...
2025.1.5
ベストアンサー: まず、レビンとトレノで色の違いはありません。 2トーンカラーはGTアペックスでは標準で選択可能。 中期以降AE86のGTVとGT、AE85のSEとSRではオプション選択可能。 ・ハイテックツートン(上が白、下が黒) ・ハイフラッシュツートン(上が赤、下が黒) ・ハイメタルツートーン(上が銀、下が黒)前期のみ設定 ・ハイソニックトーニング(上が黒、下が銀)後期のみ設定 単色は以下のとおり ...
AE86カローラレビン、スプリンタートレノは初代トヨタビスタvxツインカム、初代カリーナEDGリミテッドでオプションで選択できたオートドライブはアペックスだと標準かオプションか分かる方教えて下...
2025.1.31
ベストアンサー: そんな高級な装備はありませんでした。 やっとドアミラーがOKになった年代で、 初期モデルでは、ミラーがたためないくらいでしたから・・・
AE86スプリンタートレノ、カローラレビン、同一車両で筑波サーキットでバトルしたら誰が勝つと思いますか? ①土屋圭市vs藤原拓海 ②土屋圭市vs秋山渉
2025.1.30
ベストアンサー: 藤原と秋山は実在する人ではないので、バトルするとすればあの作者の世界観の中での結果になります。 なので土屋VS秋山は土屋の勝ち。 秋山は作者の中ではそこそこ大事なキャラみたいだけど勝利キャラではないから。 藤原VS土屋はマトモな勝負にはならない。 例えば筑波のS2000のオッチャンとバトルした時は完全に藤原が負けてたけどオッチャンが吐いてる間に足回り壊したハチロクでかろうじて勝利した...
なぜレビン&トレノてAE86以外はマイナーなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにFFのAE92とかAE101とかAE111は論外ですが。 よく分からないので...
2025.1.29
ベストアンサー: AE92はジムカーナ向けに需要が出た。
2025.2.1
ベストアンサー: 現役の頃もそんなに速くはなかったです。 90年代に入ったら、ハチロクより遅い車はないくらい遅い。 ただ、レース車両を峠に持ち込んで走ってるレーサが一部にいて、これは速かったですよ。ひょっとしたら彼らが速いイメージ作ってたりして。
R32、R34スカイラインGT-R、高橋啓介のFD3SRX-7、R35GT-R、ランボルギーニ、フェラーリ、ベンツのSクラスの高級車と比べ、藤原拓海のAE86スプリンタートレノ、 秋山渉のカロー...
2025.1.29
ベストアンサー: FD3S RE雨宮フルエアロで乗ってます。 最終戦仕様の外観ですね、黄色だし笑 免許取って初めて自分で買った車を今も乗り続けてます。 最初は父からのお下がりランエボ3でした。 父の影響で元々モータースポーツが好きで、F1やスーパーGTとか観に行く機会が小さい頃からあって「免許取ったらスポーツカー乗りたいなー」とは思ってたんです。 で、そこで見た目がもうド真ん中のストライクだったのがFDで...
最近AE86を譲り受けたのですが、部品を注文する上で前期なのか後期なのかわかりません。 3ドアトレノで初年度は1985年3月です。後期は5月からのようなので前期(中期)に該当するとは思うのですが...
2025.1.22
ベストアンサー: その初年度だと、前期でしょうね。 ただ、理解されていると思いますが、長いあいだに、いろいろなパーツが交換されているので、簡単に年式が判断しにくくなっている個体がほとんどです。 また、おなじ部品番号でも、統一されていたり、改良されているものもありますので、車台番号で取り寄せたパーツで維持していても、やはり同じようになります。 基本、後期またはそれ以降の部品に置き換わってゆきます。 前期、後期...
トレノで、チューニングされたエンジンが載っている中古車ありませんでしたっけ? 以前TikTokでその車の画像を見た覚えがあるのですが、ネットで調べても出てきません。 値段も高く、車好きな人たちの...
2025.1.22
ベストアンサー: GTVの事かな? 足回りとかステアリング比とか変えあるタイプ
AE86って、いつ頃から86と言われるようになった? 自分の記憶では、昔はレビン、トレノと皆言ってた様な。
2025.1.21
ベストアンサー: カローラ、スプリンターって言っていましたね 86って言うようになったのはカーボーイのドリコンが始まったぐらいじゃないかな?
藤原拓海のAE86スプリンタートレノのリア見るとAPEX TWIN CAM16 のリアステッカー見るとかっこよく見えます。 が、正直言うと、人気ない初代トヨタビスタvxツインカムのTWINCAM...
2025.1.26
ベストアンサー: どちらがカッコいいも、どちらもカッコ悪いも、どちらかがカッコいいも、全て人の主観なのでひとつの意見でしか無いですね。 APEXのステッカーは昔は剥がしてる人も結構いましたよ。 塗り替えたりしても無くなるし。 自分は別に剥がさなかったけど、その後に錆びでボロボロになったハッチを中古の他のハッチと交換したらそれには貼ってなかったので今は無い。 ビスタやカムリに関しては自分は興味無いのでハ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レビン・トレノと、AE85・86の関係について教えてください。 頭文字Dに、AE86・85の二種類があり、86はトレノ・85がレビンというようですが、 グランツーリスモのソフトに、AE86カロー...
2010.8.30
AE86維持費 私立大学生にAE86は維持できますか? 車が好きな17歳の高3です。 本来大学受験シーズンなのですが、私は推薦入試ですんなり決まり現在自動車学校に通っています。 自動車学校で講...
2010.12.30
オリーブドラブ色塗装って違法? 友人がバイクをオリーブドラブ(軍用車両などに多く使われる、くすんだ緑色)に塗装しようと、 塗装屋を探していますが、塗料、調合の配分なども伝えつつ探しているのに、 ...
2012.10.24
レクサスのパッド交換についてです パット交換すると警告灯が点灯するようなのですが 点かないように交換する方法ってあるんですか? 知ってる方居ましたら ご教授お願いします キャリパーピストン...
2010.12.26
高3の息子が教習所に通っています。MTです。 そして欲しいクルマが「86」です。 トヨタ スプリンタートレノ 1600GT が正式名称か? 頭文字Dの藤原とうふ店の車です。 この車に乗りたいので...
2015.9.29
金持ちになるとフェラーリやランボルギーニに乗りたがる人たちの価値観が分かりません。 頭文字Dに出てくるどっかのドリャアァァおじさんも言ってましたが、日本の古き良きスポーツカーの方がよく無いですか? 旧
2024.8.6
昔のレビン、トレノが人気ですがそれは頭文字Dの影響ですか、また昔乗っていた方に乗ってた感想を聞きたいです、また売らなきゃ良かったと思いますか。
2024.8.5
AE86カローラレビンやスプリンタートレノ買うか検討してます 中古車営業の知人にR32、R34スカイラインGTRより排気量小さいし税金安いから古いけど維持費大丈夫だよね、と聞いたら、お前の考えは...
2023.2.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!