トヨタ シエンタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
107
0

ファミリーカーとしてシエンタを検討しています。
乗っている方で
良かった点

悪かった点

それぞれ教えて下さい!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 私は、一般的にトヨタ車が大好きファンですが唯一、シエンタだけは大嫌いです。
    私は現在プリウスに乗っていますが、のんびり走行していると、後ろにシエンタが来ると決まってあおられます。
    エンジン特性が悪いのか、操作系が悪いのか知りませんが、とにかく運転が荒いです。
    こんな車に家族を乗せるなんて、考えるだけでとても怖いです。

  • 三列目は殆ど使えない。
    狭いだけじゃなくって、子供が二人いてチャイルドシートを二列目につけると、三列目へのアクセスはチャイルドシートを外さないと不可能。
    なのでファミリーカーとして考えるなら、二列、5人乗りの方が良い。
    6人以上の乗車を考えるなら、1クラス大きい車にしないとだめ。

    安全装備、運転支援装置に関しては文句無しです。

  • 大人2人、幼児2人(2列目チャイルドシート2つ)で運用しています

    良い点
    ・車体のサイズが大きすぎず小さすぎず、と言う感じ
    ・2列目にサンシェードがある(グレードによるかもだけど)
    ・足でドアを開く機能が地味に便利(子供抱っこしてる時とか)

    悪い点
    ・3列目はあってないようなもの(元から使うつもりないから気にしてないけど)
    ・3列目を出し入れする場合、2列目をたたまないといけない
    (頻繁に使わないから気にしていない)
    ・Zグレードの場合、運転席裏にUSB Type-Cの電源ポート2口が標準搭載
    (正直言って位置が悪い)

    あと後席モニターつけましたけど、つけると子供の大人しさが全然違いました(笑

  • 狭いです
    大人2人・子供5人用

  • 実家がシエンタですので。
    フロントガラスが大きく、視界が良い、その反面、外から見られてるような感覚になる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離