トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,162
0

トヨタのシエンタです。
バッテリーを交換しようと思います。
交換後にカーナビのバックモニタのガイドライン、パワーウインドウの初期設定以外に必要な設定は有りますか。

お分かりになる方がおられましたら、お教えください。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バックアップ取って交換するか、エンジンを掛けたままスワップしましょう…

バッテリーに繋がってるプラスケーブルに注意すれば良いだけですから…

バッテリーを固定してるホルダーを外して、マイナスケーブルをはずしたのち、プラスケーブルを外して、端子部分に軍手を被せて作業すれば大丈夫です…

新しいバッテリーの極性の方向には細心の注意で作業して下さい。

ナビのブランドによっては、完全フリーズするものもあるし、アイドルスピードのリセット等、めんど臭い展開になる可能性があるので 後からのセットアップは考えない

その他の回答 (1件)

  • 初期設定だのエンジンかけっぱなしだのってリスク背負うなら、これ買えばいいだけ。
    http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/1686/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離