トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,592
0

なぜ新型フリードはまだ一度もシェンタに販売台数で勝てないのですか。
9月にフルモデルチェンジした新型フリードでしたが。

9月も10月も11月も12月も結局は一度もシエンタの販売台数を超えることはありませんでした。
なぜ新型フリードは新型なのにシエンタに勝てないのですか。

と質問したら
これから売れ出す
という回答がありそうですが

これからと言われてもフルモデルチェンジしたのは9月ですけど。
普通はフルモデルチェンジしたら最初のうちは新車効果で売れるものだと思うのですが。

別に台数的にはシエンタと同じくらい売れているので大低迷というわけではないですが。
シエンタのほうはフルモデルチェンジして数年経っているのにまだ売れているシエンタが凄すぎるだけなのかも知れませんが。

なぜシエンタは新型フリード相手にこんなに売れ続けているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うん?スペック上はフリードの方が良いかも知れませんが、乗ってみるとシエンタは悪くない。

何せトヨタが本気で作ってますから。

発売前の社内試乗会や説明会の熱の入り方は異常だった。

質問者からのお礼コメント

2017.1.22 10:31

回答ありがとうございます!

その他の回答 (11件)

  • 販売店の数がそもそも圧倒的に違いますし、今回の新型から、トヨタ全店扱いになったため、シエンタに興味を持っていても他の販売店に行ってまで……という層の方も手を出した影響が大きそうですね。

    あと最近の消費動向って、本来の車の出来やデザインの良し悪しよりも、少し違った動き方になって来てるようですけどね。

  • 販売力・宣伝力・信頼性・価格の差でしょう。
    車の性能はフリードの方がちょっと上じゃないかと
    思いますけどね。
    一般消費者に性能の差は解りづらい部分が
    あるので買う判断基準は価格になっていしまいます。

  • チェーンの品質に問題があります。

  • シエンタとフリードは、同じ用途に使える車です。
    フリードの方が性能はやや上ですが、
    シエンタの方が価格が安いためシエンタの方が売れているのだと思います。

  • 圧倒的な販売力の違いがあります。

    シエンタにはデザインに先進的なイメージがありますが、フリードは保守的なイメージがあります。

    自動車的にはフリードの方が僅差で良い車だと思います。個人的にはフリードの燃料タンクの容量が問題点です。(現実、ハイブリッド車しか選べない)

    ステップワゴンの失敗も影響しているかと考えます。それとホンダの新型はあまりにもリコールが多く、イメージが悪いようですね。

  • デザインもシエンタよりかはマシだし、いいと思うんだけどね。

    やっぱりトヨタには構わないって事なんです。

  • ホンダは、フリード・FIT・VESEL等、フロントマスクがほぼ一緒だからつまらんのだよ。

  • 他車比較をした場合シエンタがフリードより魅力あると思う人が多いというのは事実でしょうが、さほどクルマに思い入れがない一般消費者がホンダを嫌いという訳ではなく普通に考えたら世界一信頼がおけるトップメーカーのトヨタが自国にある訳ですからそこのクルマを選ぶでしょうね。

  • ダサいからですよ。。

  • 国内自動車販売シェアの50%以上であるトヨタには簡単に勝てないと思います。全国の販売網の規模が違うと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離