トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
4,020
0

フリードとシエンタなら皆さんはどっちを選びますか? 因みに私はシエンタです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイブリッドなら迷わずシエンタです!

フリードHVに搭載のi-DCDは課題山積みのため人に勧めるのは勇気が...
恥ずかしながら同システム搭載のヴェゼルHVに乗っております。
年4万kmと走り込むため課題を突き付けられる毎日デスw
①稀に進まず②加速ラグがよく起きて③荒れた路面が超苦手な車です。
以下にi-DCD&センシングの課題をまとめています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593
ぜひ参考にしてください!

なおシエンタと同システムのプリウスは約20万kmほど乗りました。
燃費&高い信頼性&静粛性&立ち上がり加速の速さなど圧巻!
年4万kmというタフな要求にもガッツリ応えてくれる相棒でした。
ガンガン使い倒せる相棒としてシエンタHVは適任でしょう!

質問者からのお礼コメント

2016.11.1 15:35

具体的な説明ありがとうございます!!

その他の回答 (8件)

  • 今日両方試乗しましたが、新型フリードの方が質が良く感じました。
    シエンタの方が安いですが、金額に大差がないし、中立的に見れば、フリードだと思います。
    ただ圧倒的な差と言うほどでもなく、両方、おおざっぱに見れば似ているので好みによるかもしれません。
    自分は普段、日産派でホンダにもトヨタにも愛着や思い入れは特にありません。
    しかし、友人や仕事でトヨタやホンダの車を知っているからフリードのもつホンダっぽさと、シエンタのもつトヨタっぽさはあると感じました。
    特にメーター周りやハンドルが違いますね。
    くどいですが中立に見ればフリードの方が全てにおいて質が良いと思います。新しいですし。3列目とかは圧勝です。
    でもシエンタに気に入るところがあれば、外観が好きだとかTOYOTAが好きだとか、ディーラーや担当が気に入ったとかならシエンタにしてもいいんじゃないかというレベルですね。少し安いし。納車も早いです。
    これが雲泥の差なら迷わずにフリードを勧めますが、冷静に分析すると雰囲気の違う似た車という感じだったので、どちらにするかは本当に好みだと思います。

  • 私はフリード。

    装備だハイブリッドだという前に、シートの作りが雲泥の差。

    硬く疲れる運転席。背が低く落ち着かない2列目。厚めの座布団をシートバックにしただけのような3列目。

    正直あり得ない。

  • 信用ならんホンダより、トヨタ。

  • YouTubeのくるまニアでシエンタ 評価と検索するとシエンタと新型フリードの比較が出てきます。

  • じゃ

    俺はキミが選ばなかったほうでお願いします

    キミは車体の色は白?黒?

    えっキミは白?

    じゃ俺はキミが選ばなかった黒でお願いします

  • 私ならフリードにします

  • 丸目のシエンタ!笑笑
    可愛らしいから笑

  • で?理由は?

    じゃ~僕はフリードで!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離