トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,302
0

シエンタのバッテリーを変えようと思います。標準は46B24です。容量UPは55と60のどちらが良いでしょうか?

補足

昔の車はオルタネーターの容量より大きなバッテリーを積むと慢性的な充電不足になったと思います。 シエンタのオルタネーターの容量が良く判りません。極端な話75B24でも満充電出来るのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者様は、勘違いしていませんか?
そして、頭二桁の数字は『容量』と思う回答者様は、回答者レベルに達していますか? はなはだ疑問です。

★55,60はエンジン始動性能を向上させたバッテリーですので、何ら問題無く使用出来ます。

46は性能ランクです。
46の部分を46,55と増やしたバッテリーはエンジン始動性能が向上します。
※46,50,55は性能ランクで直接的に46Ah,50Ah、55Ahを現している訳では有りません。
ちなみ46B24Lの5時間率容量はバッテリーメーカーによっては若干の違いは有りますが36Ah程度です。
http://www.hi-grove.com/capacity.html
品番 5時間率容量
46B24R(L) 36
50B24R(L) 36
55B24R(L) 36
60B24R(L) 36
B24R(L)は皆、同じケース(箱)です。箱が同じでしたら5時間率容量はほぼ一緒です。
よく勘違い回答が投稿されています。(今回も)

http://www.baj.or.jp/car_battery/car03.html

最初の46の二桁の数字はは容量(Ah)と始動性能(CCA)の関係から決められた総合性能を示し性能ランクを表しています。

質問者からのお礼コメント

2013.11.3 00:12

大きな勘違いをしておりました。有難う御座いました。

その他の回答 (4件)

  • 値段さえ言わないのであれば、60Bです
    まあ、でも私なら46Bや40Bを2回交換します

    オルタの容量は気にしなくても大丈夫です
    5分で満充電できるか、10分かかるかってレベルの話です
    標準仕様の車に寒冷地仕様の大型バッテリーを載せても全く問題はありません

  • どちらでも良いと思います。

    私はミーハーなので、容量の大きい方にしますが…(笑)

  • 46B24Rが基本のようです。

    Bは3辺の長さの合計ですから、これが同じなら搭載は可能です。

    46が性能を表してます。55で十分だと思いますが、カーナビや電気を
    食うオーディオなどを増設しているのであれば60でもいいと思います。

    どちらでもシエンタには十分だと思いますから、お値段で決めても
    いいかもしれません。

    補足について
    使用する電源の量に対してバッテリーの容量を選ぶのですから、大きければ
    長持ちするというわけでもないし、ムダに高いだけだと思います。
    自己満足な部分もあるかと思いますが、オーディオ一体のナビぐらいしか
    付けてなければ55で十分だと思います。

  • お金に余裕があるなら60B24にすればよいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離