トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,102
0

シエンタへの純正以外のナビとフリップダウンモニター取り付けについて

新車購入の商談中です。
持込でも工賃無料で取り付けするといってもらっていますので、
その組み合わせを検討しています。

①先日、ディーラーに以下の組み合わせで提案しました。
しかし、対応できないというような回答をもらっています。

・カロッツエリアAVIC-ZH0007+アルパインTMX-R2200

事情があるのかと思い、詳しく突っ込みませんでしたが、
この組み合わせは技術的に適合しなかったり、シエンタに
つけられないなどの事情はありますか?

②車はシエンタ・ナビはAVIC-ZH0007でそれに接続できる、
7インチ以上のお勧めのモニターを教えていただけないでしょうか。
希望は2~3万円台まででヤフオクなど中古可の条件です。
若干の型落ちでも性能がよければ問題ありません。

一般的なコード類があれば良いのか、特別な変換ケーブルが
必要なのかなどの情報も教えていただけませんでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シエンタ用のフリップダウン取り付けのための金具が、アルパインから発売してないからではないでしょうか。
「シエンタ、フリップダウン」などのキーワードでググれば、いろいろ付け方は見つかります。でも、ディーラーでも店によって技術がしょぼいところは、断ると思います。自信がある店はやってくれると思います。
ちなみに、その組み合わせでの取り付けは可能です。サードパーティー製品の金具を別途用意する必要があります。

その他の回答 (1件)

  • その組合せでも問題ないのですが・・・
    ただ他の回答者さんも仰っていますが、シエンタ用の取付キットは
    アルパインからは発売されていません。
    発売はされていませんが、取付は可能です。

    フリップダウンモニターの取付って時間も工賃も掛かります。
    (天井に付けるわけですから)

    ただ個人的な意見としてシエンタなら無理にフリップダウンモニターでなくていいのでは?
    って思います。

    ヘッドレストのシャフトを使って取り付けるモニタースタンドがあります。
    それを使ってモニターを付ける方法もあります。

    サイバーナビとリアモニターはRCAで繋ぎますから
    RCAケーブルが付属されていなければ別途で購入されて下さい。
    映像信号だけなので映像の黄色の分だけで十分です。
    (音声の赤・白は不要)

    因みにZH0007からリアモニター出力可能なソースは、
    DTV/DVD/SD/iPodのビデオ/AUXです。
    ナビ画面やZH0007で映し出されているAVソースの画面(DTV/DVD/iPodやSDのビデオを除く)
    HDMI入力で繋いだ機器の映像は出力できません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離