トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,144
0

トヨタ新型シエンタをディーラーで6月中頃に契約して、登録が10月後半、納車は11月初旬になると言われています。

契約金の10万円は契約翌日に支払い済みで、その翌日に支払い確認しましたの連絡以降、担当者から連絡がありません。

今まで即納車ばかりで、納期を待つ契約自体初めてなのですが、こんなに一切連絡ないものなんですか?
印鑑登録や必要書類があるのでまた連絡しますね〜と最後に言われてから3ヶ月余り。
そんなものなのか、担当者がルーズなのか?


担当者に聞けよ!と言うご回答は無しでお願いします。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなものです。
メーカーから車体番号、製造週がディーラーに連絡が来るまでは何も連絡はありません。
私もホンダで納車14ヶ月待っている最中です。

その他の回答 (11件)

  • >そんなものなのか、担当者がルーズなのか?

    普通だと思います
    登録が10月後半であればそれまで貴方に用がないからです

  • そろそろ連絡があると思いますよ。車が店に〜〜に着いて〜〜に納車できそうですと。私もあと3週間で納車です。

  • 私も昨年シエンタを購入した時には、登録手続きまでは何の連絡もありませんでした。
    登録手続きの時に、車の代金の支払いと印鑑登録証の提出を求められました。
    私も6月に契約したアクアの登録手続きの連絡を楽しみにして待っています。

  • 次のアクションが10月後半という予定を告げてくれているので、まだ1か月先。早まるなら連絡あるでしょうが、そうでないなら待つしかない。

  • 普通です。近くなったら連絡きます。

  • 私もシエンタの納車待ちしているところですがそんなものです。
    納車予定日のズレなど余程のことがない限り連絡してこないものと思っています。

    ところで、同じトヨタのディーラーでも車代金の取り扱いが異なるみたいで驚きました。
    私の契約したディーラーは、納車予定の2カ月前に頭金、1カ月半前までに残金全額を支払うことになってます。

  • 未だ納車まで時があるので連絡を控えてると想いますが?

  • なんと連絡したらいいのでしょう??
    まだ何も進展はありません なんて電話入れたらなんて迷惑な担当だよって言う人の方が多いのでは?
    10月に登録してから必要な架装を行って それから11月に納車可能になる予定なら 11月頃に納車が〇〇日位には可能になりそうです 何日を希望されますか? と連絡が入るのが一般的です

  • ディーラーとしては、お知らせできる内容が何もないので連絡しません。「最近いかがですか?」でもないですし、メーカーから納期変更の連絡も入ってなければ、当初言った納期を再度言っても「わかっとるがな」って言われるだけだし。
    それが普通なので「納期になっても連絡がないので店に行ってみたらもぬけの殻だった」なんてことも時折起こります。

    印鑑証明などは発行から3ヶ月有効なので、登録が10月後半ならもう用意しておいてもいい頃です。それをネタにこちらから電話してみてはどうでしょうか?

  • 月末に翌月分の生産計画が出ます・・・ここに入った時点で連絡があると思います・・・
    この生産計画に入らないと連絡できないんだと思います・・・

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離