トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,154
0

トヨタ新型シエンタをディーラーで6月中頃に契約して、登録が10月後半、納車は11月初旬になると言われています。

契約金の10万円は契約翌日に支払い済みで、その翌日に支払い確認しましたの連絡以降、担当者から連絡がありません。

今まで即納車ばかりで、納期を待つ契約自体初めてなのですが、こんなに一切連絡ないものなんですか?
印鑑登録や必要書類があるのでまた連絡しますね〜と最後に言われてから3ヶ月余り。
そんなものなのか、担当者がルーズなのか?


担当者に聞けよ!と言うご回答は無しでお願いします。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなものです。
メーカーから車体番号、製造週がディーラーに連絡が来るまでは何も連絡はありません。
私もホンダで納車14ヶ月待っている最中です。

その他の回答 (11件)

  • 今日は9月24日です。
    登録が10月後半ですからあと1ヶ月ほどありますから連絡はなくて普通だと思います。
    担当者も連絡することがないので仕方ないでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離