トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
244
0

中古車の事で質問です
年式は古いけど走行が少ないのと、年式は新しいけど走行の走ってる車ではどちらが良いと思われますか?

古いのは10年落ちで4万キロ
新しいのは4年落ちで12万キロです
新しい方はディーラーから入ってきたらしいです。
新しい方が良いとは思うのですが
走行キロで躊躇しております

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

知り合いが12年落ち2万キロの古いシエンタを買って、
まったく問題なく走らせてます。

車の購入時に心配になって一緒に見に行ってかなり入念にチェックしましたが、
綺麗なもんでした。
でも、購入するのは覚悟が必要だと伝え、本人もそのつもりで購入したんですが、
まったく故障しなくて2人して「すごいな~。さすがトヨタ」と笑っていました。

そういう意味で、車のメーカーによるけど、年式が古くても走行が少ない車は、そんなに故障しない
を実証した車でもありますwww


ちなみに、
「年式古くて走行少ない車」と、「年式新しくて走行多い車」は、
考えられる故障の仕方が全く違います。

「年式古くて走行少ない車」
走行する事で回転する部分の劣化は少ないので、長持ちすると思います。
とは言え、ベアリングの中に入ってるグリスや、オイルを漏れないようにするゴムパッキンなどは時間経過で硬くなったり、
劣化しているので、早い段階でダメになります。
そして、センサーなどは使ってなくても時間経過で劣化しそうですよね。
ただし、ATやエンジン本体は使っていないので、故障は少ないでしょう。
結果として、
「大型修理は少ないけど、細かい修理はしてあげないといけない」
車だと考えられます。

「年式新しくて走行多い車」
走行が多いので、ATやエンジンに酷使されています。
同年代の走行少ない車よりも早く修理が必要な状況になるのは簡単にわかります。
また、回転する部分も距離相応に使用されていますので、交換が必要になる事が多いのも想像がつきます。
センサーなども同じですね。

結論
以上の観点から考えると、
両方とも、近いうちに交換しないと車検に通らないようになる部品は、多いと考えられる。
しかし、「古くて距離走ってない車」の方が、
大型修理(AT本体やエンジン本体)が必要になるのは少し先だろうから、
少し安心だと「思われる」

「思われる」としたのは、置いとくだけでやられていくパーツもあるので、
回転してないから、やられていないとは言いにくいパーツもエンジンの中にはあって、そいつを交換するのに結果としてエンジン本体にアプローチして結構分解しないと交換できない部品もあるためです。
そういう部品の交換は工賃も高いですから。

質問者からのお礼コメント

2020.11.20 21:38

とても分かりやすい回答ありがとうございました
色々と悩むところですね

頂いた情報を元に車を選びたいと思います。
情報ありがとうございました

その他の回答 (6件)

  • 過去5年の間に生産された車と、それ以前の車とでは、開発思想からして全く異なります。ですから、より新しい車を選ばれることが賢明です。その方が、後々のメンテナンスも容易です。

  • 自分だったら4年落ち12万キロ選ぶかな。
    10年落ちだとそこら中経年劣化だらけかなと思うので。

  • 金額を示さないと。
    値段のわからない車を買いますか?
    自分の基本的な考えとしては、年式よりも走行距離を優先します。

  • どちらも情報不足。
    自殺車なのか、レンタカー落ちなのか、前オーナーの整備ノートの内容は?、異音異臭は?内装のヘタリは?消耗品の交換は?錆は?保管環境は?

  • 年式や走行距離で良いかどうかは判断出来ないので、実際の車の状態をしっかり確認して買うか買わないか決めた方が良いでしょう。

  • どちらもダメでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離