トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,111
0

シエンタのライバル車「フリード」は8人乗りタイプあります。ではフリードやシエンタクラスの他の車で8人乗りはありますか?(フリード以外)プレマシーとかラフェスタ初代、エクシーガとかとかさ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型シエンタは6名・7名乗りです。
先代だと7名です。

シエンタとフリードに対して、プレマシー、ラフェスタ、エクシーガの車格は違います。
シエンタ、フリードは1500ccでコンパクトカーベース、またはプラットフォームを使った5ナンバーサイズのミニバン。
プレマシーやラフェスタは2000ccで、5ナンバーまたは3ナンバーの背の低めなミニバン。
エクシーガは2000ccと2500ccの3ナンバーの背の低めなミニバン。
そして3車種は全て7名乗りで、現行シエンタよりも背が低い。

車幅は1795mmと3ナンバーサイズで広いが、排気量や全長、全高が似た様な車種ならVWトゥーランで7名乗り。
しかし1500ccで7名乗りの5ナンバーサイズのミニバンなら、現行ステップワゴンも入ってしまう。

あとは廃盤となった日産・キューブキュービックとトヨタ・パッソセッテ(ダイハツ・ブーンルミナス)。
キューブキューブは1500ccで7名乗り、全長・全幅・全高もシエンタと同等クラス。
パッソセッテ(ブーンルミナス)は背が低い。

8名乗りのフリードでさえも、今では新車のラインナップにはありません。

その他の回答 (1件)

  • フリードの現行で8人乗りは有りません。

    このクラスの3列シート車と言えばシエンタとフリード以外は現在ではありません。

    所詮1500ccクラスのエンジンでハイブリッドでも8人も乗れば重くて走らず危険です。

    現在は後席も全て3点式ベルトが義務付けられていますから、天井から吊るにしてもコンパクトな室内ではベルトだらけになります。

    3列シート車でも既に6人乗りタイプが多くなりつつあります。

    コンパクトな車に無理やり詰め込むことは望ましく有りませんし、事故を起こせば大勢の犠牲者が出ます。

    8人も乗りたいのなら大きく安全な車を探すべきだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離