トヨタ ルーミーカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,346
0

toyota ルーミーの購入を考えています。
街乗り中心ですが、2WDのターボ付きとノンターボで
どちらがいいのか迷っています。

3月購入予定ですが、現在の納車予定は1カ月半位だそうですが、
11月1日にマイナーチェンジがされるとやはりもっと遅くなりますよね?

ご意見をお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レジャーで使う可能性があるなら、ターボです。
おそらく街中だけでと言いながら、メインの車になりますよね。

私なら、ターボです。

実は、私も先週に妻のデミオXDの入れ替え車両として契約したのですが、
最初はNAで考えていましたが、実際に乗ったならば街中なら良いですが、合流など加速が必要な場合に、かなりエンジンが唸ります。
ターボに乗ると、アクセルの踏み方が半分で済みますから、エンジンの音がかなり違います。

実際に見積もりは立てられましたか?
カタログが追い付いておらず、既に小改良がされています。
テレビを写せる様にするのが、キットだけでは無くなり、ボタン操作が必要なシステムになりました。
余分に2万円くらいかかります。
かと思えば、カタログより安くなっているオプションもあります。
私の買ったディーラーは、ドライブレコーダーは標準仕様ならサービスで付けてくれるそうですが、私は駐車時録画仕様にしたので割引還元でした。
既に、カラーも追加と廃止された物も変わっています。
Xグレード系が廃止になり、G-SかG-T、そのカスタムかになります。

だいたい、NAとターボモデルの差が13万。
カスタムに標準のLEDヘッドライトとフォグランプが約8万ずつで16万の差ですから、
フォグとLEDヘッドをオプションで選ぶなら初めからカスタムグレードの方が安くなりますね。

ちなみに、カタログではスマアシⅡとありますが、今はスマアシⅢに変わっていますよ。

いらないかも?のオプションですが、我が家のじゃじゃ馬はシートにジュースを染み込ませてくれたりしますので、シートカバーを付けるのですが、
純正よりクラッツィオと言うメーカーから、車体色に合わせた物が出ています。
オプションのテーブルが付いても、穴を開けて対応出来るとの事ですから、付けるなら参考になさって下さいね。

その他の回答 (3件)

  • ノンターボですね。
    マイナーチェンジ後はもっと遅くなるかは、どう言う感じに変わるかですが、フルモデルチェンジじゃないので、遅くなったとしても、少しくらいだと思います。

  • 今のターボはダウンサイジングターボではありませんか???
    エンジンが直噴エンジンならダウンサイジングターボです。それはターボと言うより
    一回り大きなエンジンを乗せている事とほぼ同じです。

    ダウンサイジングターボが設定されているなら、ガタイに合うエンジンは
    むしろターボ車と言う事になると思います。

    ほんとに足代わりで 多少の非力は問題ないなら ノンターボでも良いと思います。

  • 街乗りならノンターボ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミーカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離