トヨタ ルーミーカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
742
0

ルーミーとソリオで迷ってるのですが、どちらが広い室内なんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

室内は変わりませんが、シートアレンジはルーミー です。

ルーミー はエンジンが1000ccでスピードを出す人には不評ですね。
ターボモデルが180万円台からで、基本グレードは140万円台からです。

ソリオは、1.2Lのエンジンに2種類のハイブリッドのどちらかとくっ付きます。

ルーミー は、軽自動車からの発展なので室内へのエンジンの音などが軽自動車と同じレベルで入ってきます。
その点では、ソリオが有利です。

その他の回答 (6件)

  • 車内の広さんなて、容積比較したって始まらない。。。
    **************************使い易さが、重要なんだよ・・。

    俺はデミオだからさあ

  • ソリオの方が、キャリアーが在る分・・熟成度合いが違う。

    車内の広さんなて、容積比較したって始まらない。。。
    **************************使い易さが、重要なんだよ・・。

  • 室内の広さは大して変わりません。

    ちなみにそれ以外の比較出来る部分の多くはソリオの方が優れています。
    ですのでソリオを選ばれてはいかがでしょうか。

    しかしルーミーはトヨタで販売しており、当然ですがトヨタのエンブレムが付いてトヨタ車であることが一目で判ります。

    そこでトヨタ車が良い、あるいはスズキ車には抵抗があると言う方でしたらルーミーが良いのではないでしょうか?

  • ソリオがいいんじゃないんでしょうか!?

  • 室内の広さはあまり変わらないと思います。それよりも、この2車で比較すべきは外見と内装、走行性能等だと思います。
    外見は、好みの問題ですし内装もトヨタ車の(本当はダイハツですが)そつがない内装かスズキの簡素な内装かで好みが分かれると思います。走行性能は、ルーミーはターボがついていないと、悲しいほど走りません。軽自動車よりもダメです。ソリオは、4気筒1200ccの車並みに普通に走ります。
    細かく見れば、シートアレンジやエンジン音・乗り心地、ハイブリッドが有るか無いかなど色々あります。そのようなことを加味して選ばれることを、お勧めします。

  • ソリオ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミーカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離