トヨタ ルーミー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
158
0

車を買い換えようと思ってます。

今、日産デイズ型落ちに乗ってるのですが、子供1人出産し広い内装の車、乗せ降ろししやすい車にしたいなと思ってます。

トヨタルーミー、カローラクロスで迷ってるのですが

他に良い車ありますか?
教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • スズキ ソリオがおすすめです。
    冷やかしでも良いので、ディーラーに行って試乗をオススメします。

    一番下のグレードだと、乗り出し200も夢ではありません。

    回答の画像
  • ルーミーかカローラクロスか?なら断然ルーミーです。
    我が家では子供が2人まではタント、3人になってセレナにし、子育てもほぼ終了に近づき今年カローラクロスに乗り換えました。
    無理ではないですが楽だったり利便性が良いのはやはりスライドドア、室内高が高い車種が良いですね。

  • ルーミーはダイハツ社製に当たるので、もう新車はしばらく無理です。
    ルーミーよりスズキのソリオのほうが評価も高いですよ。

    また、軽自動車ならスズキのスペーシア、日産のルークスなどは良いと思います。
    ターボモデルにすれば走りにストレスはほぼありません。

    子育て中はスライドドアがホントに重宝します。車高が高いほうがチャイルドシートへの乗降もしやすいです。

  • 子供をチャイルドシートに乗せやすいクルマの基本条件は、天井が高くて座面が高いクルマですよね。買い物等でありがちな狭い駐車場ではスライドドアが便利。だから子育てではミニバンや軽ハイトワゴンが人気です

    SUVはミニバンほどの利便性はありませんが、子育てでは結構は使えます
    カローラクロスが子育て向きのSUVかと言われるとちょっと微妙ではあります
    あれは子供が幼稚園年長とか小学生くらいだと実に良い感じなんですけどね

    ルーミーはダイハツ製なので、今回の件で見通しが立たないのが惜しい
    トヨタの公式ページでも出荷停止って出てますね。ルーミーに近いところでソリオ。シエンタやフリードも良いですね

    SUVに限定するならクロスビーがお手軽。でもリアシートの乗り心地に難ありなので今回のケースでは微妙。ロッキー/ライズも悪くないけれどダイハツ製なので出荷停止。やれやれ・・・

  • 知り合いが、日産のNV200とスズキのソリオで迷っていました。
    悩んだ末、好みの形のNV200にしていました。乗り心地はソリオの方が良かったようです。
    お子さんは二人でした。

    スライドドアは子持ち家庭には便利で最適かと思いますよ。

  • ルーミーが良いと思いますが、ダイハツ問題で出荷停止なので、ソリオはどうでしょうか!?

  • 回答失礼しますm(_ _)m
    suvが好みでしたらカローラクロスより一回りコンパクトなヤリスクロスやクロストレック、cx-5
    居住スペース優先でしたらn-boxなどの軽自動車がおすすめです!
    特にこだわりが無ければ自動車税、重量税
    、高速道路の料金が普通車と比べやすいからですね。長文すみません。
    参考になれば⁠^⁠^⁠

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離