トヨタ ルーミー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル
152

平均総合評価

3.8

走行性能
3.2
乗り心地
3.1
燃費
3.4
デザイン
3.6
積載性
3.9
価格
3.7

総合評価分布

星5

49

星4

49

星3

34

星2

9

星1

11

152 件中 1 ~ 20 件を表示

  • 鈴 さん

    グレード:G“コージーエディション”(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    人気者ルミ子

    2025.6.26

    総評
    ガラスが大きく視界が広く死角の少なさから 中年以上のお母さんが買い物等街乗りで使うにはうってつけのクルマ。 パワーも思う程無いので、出だしはモタつくが総合的に見て運転しやすい。 どういうわけかオイル...
    満足している点
    小型で、まあまあ燃費も良い。 天井が高いので圧迫感がなく釣竿も難なく積める。 後部座席には通気カーテンが付いている
    不満な点
    後部座席はオマケなのかと思う程チャチで硬い。 実質2シーター。 背が高いために高速走行にはちゃんとしたタイヤ履かないと車線変更時は危険度が増す。 思う程パワーはないので街乗り向き ボディは柔らかく...
    乗り心地
    純正状態は割と柔らかめで、かと言って柔らかすぎずフワッとシャキっと、しなやかな感じ。

    続きを見る

  • boroyon boroyonさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車中泊と通勤に使っています。

    2025.7.9

    総評
    コンパクトでありながら、実用性が高い
    満足している点
    コンパクトで広い室内
    不満な点
    フロントグリルがイマイチ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MAMBO2010 MAMBO2010さん

    グレード:X(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    低コスト

    2025.6.3

    総評
    レンタカーで仕方なくこのクルマを借りましたが、安い以外のメリットはありません。燃費も期待したほどではありませんでした。(19.7km/L) <補足> コンパクトクラス(車種指定不可)ということで、...
    満足している点
    レンタカー代が安く済みました。 1泊2日、6900円でした。
    不満な点
    積載量がウリとのことですが、走り、内外装、質感、すべて割り切る必要があります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pinojp pinojpさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    割り切って使う分には問題無し

    2025.5.23

    総評
    車好きから批判されることの多いルーミー。 使用用途に合致するなら、「使える」車だと思います。
    満足している点
    車格の割には広大な車内空間 使い勝手の良いウォークスルー
    不満な点
    殺風景な内装 あまりにも情報が少ないメーター類 非常に使い勝手の悪いウインカー (ウインカーレバーが常に中央に戻る仕様の為、 運転者がウインカーを即座に消したい時に意図通りに操作しづらい) 高速...
    乗り心地
    運転者からすればフワフワしてダイレクト感に乏しいが、 同伴者からすれば特に問題ないと思う。

    続きを見る

  • エボゴン エボゴンさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    -

    走行性能悪い

    2025.5.8

    総評
    積載性、室内の広さは素晴らしいですが走りが犠牲になっています。コストの関係で両立は難しいのでしょうか。
    満足している点
    車体の大きさからすると室内の広さは異常に広いです。
    不満な点
    とにかく走行性能が悪い。最近の車にしては悪すぎてびっくりしました。不自然なロールと柔らかすぎる足まわりと車高の高さが相まってなんとも気持ち悪い乗り味でした。これならヤリスの方が数倍走りは良いです。
    乗り心地
    乗り心地は柔らかい。グニャグニャ。

    続きを見る

  • おか餅 おか餅さん

    グレード:X_4WD(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    広さが最大のウリ

    2025.5.4

    総評
    もし買うなら上級グレード買った方が良いと思います。
    満足している点
    後席はめっちゃ広いです。ウォークスルーもあるので後席へのアクセスも○。PWRモードを使えば坂道も不満無く登れる。
    不満な点
    静粛性が皆無!USBポートが無い!
    乗り心地
    ロードノイズ、振動、水たまりを踏む音など全て車内に伝わってきます。まぁ安い車だから仕方ないってのはあるけれども。

    続きを見る

  • 陽優mama 陽優mamaさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    (❁´ω`❁)

    2025.4.10

    総評
    (❁´ω`❁)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • taka_mustang taka_mustangさん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    世間の評価以上に自分はいいと思います。

    2025.4.6

    総評
    後席を全て倒して荷物満載二人乗りで、新東名を120km/h巡行し、三重、和歌山の山路も走破。 ストレスなくドライブする事が出来ました。 ターボエンジンにして大正解!
    満足している点
    コンパクトだけど5人乗りで、後席の居住性もまあまあ、シートアレンジで積載量も思った以上に積めて大満足。 ターボにしてパワーも十分、購入価格もお手頃。
    不満な点
    センターコンソールの情報の幾つかをメーターパネルに表示して欲しかった。ディスプレイオーディオにしたけどスマホの置き場所にちょっと苦労しました。
    乗り心地
    エンジン音よりロードノイズが気になったかな。 前席シートは背もたれに包まれる感じがあって気に入ってます。

    続きを見る

  • boodoodeedee boodoodeedeeさん

    グレード:G_4WD(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    広い軽と迷ったら、これにしろ。

    2025.1.15

    総評
    車に興味が無くなったら、この車の選択肢は、大いにありだと思う。 少なくとも、軽よりは良い。
    満足している点
    肩から外板までの距離が、結構ある所。 高さに対して、幅もある。
    不満な点
    後部座席が、暑かったり寒かったりする。
    乗り心地
    軽に比べると、良い点が多々あるが、+70万円の車と比べると、確かに貧祖な点はある。

    続きを見る

  • おじや生活 おじや生活さん

    グレード:X(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    4

    コストカットの鬼、安っぽいじゃなくて安い車

    2025.1.12

    総評
    カーシェアで借りました。 まずドライビングポジションに縛りがあるので身長が低い人が乗るとダッシュボードの高さ故視界が悪いです。 なせこんなところにマルチインフォメーションディスプレイとエアコンの吹き出...
    満足している点
    後ろ座席が広い、後ろ座席がリクライニング・スライド可 自動ブレーキ装備
    不満な点
    ダッシュボードが高い割に座席の上下ができない。左後方の窓が高いが故に思っている以上に左前と後ろの死角が広く運転しにくい。 エンジンが弱く高速や坂道では唸りまくりで不快。 マルチインフォメーションディス...
    乗り心地
    無評価

    続きを見る

  • ヒラミー ヒラミーさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    1

    走行性能を少しでも求めたら買えない

    2024.12.31

    総評
    室内空間の広さや登場当初からの質感向上は認められるが、その他はお世辞にも褒められるものではない。 タイトルの通り、走行性能を少しでも求めればこのクルマは購入の選択肢から間違いなく落ちるだろう。 トヨタ...
    満足している点
    ・小回りがよくきく ・登場当初に比べれば全体的な質感が少しは上がっている ・クラス最強と思える室内空間の広さ ・後席のシートアレンジの自由度の高さ ・トランクの積載性と後席フルフラットによる更なる可能性
    不満な点
    ・非力過ぎるエンジン ・今の技術から考えればあり得ない剛性のなさ ・恐ろしくて不自然な車体のロール ・柔らか過ぎて腰痛必至のフロントシート
    乗り心地
    先述のグニャグニャのサスペンションからてっきり乗り心地は柔らかいのかと思いきや乗り心地はゴツゴツしていて良くない。このクルマでは対極にあるプラットフォーム2つの要素が同時にやってくるので乗り手が感じる感覚...

    続きを見る

  • ヒロキ26 ヒロキ26さん

    グレード:G_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    冬になると気づく点。

    2024.12.19

    総評
    全体的に不満の無い車だと思います。ただ、ガソリン4WDじゃないとキツイかな?という場面は多いです。
    満足している点
    VSC&TRCで安定した走行性能。 ウォークスルーで、後席からや助手席側からの乗りこみも可能な点。
    不満な点
    大前提として、限度があるので、過信しない事。 表裏一体ですけど、限界性能が分かりやすいのが良い点でもあり、不満な点にもなるのかな?という感じです。
    乗り心地
    乗り心地も普通。ただし、峠道でこれから先は危険という時に後戻りも出来ないとなった時に、VSC&TRCoffにした時に、気持ち悪くなったというので、普段onになっている時にそれなりの効果があったんだなと感じ...

    続きを見る

  • よしにゃん@写真クラブFocal よしにゃん@写真クラブFocalさん

    グレード:X(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    -
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    -

    個人的に運転したくない車でした

    2024.12.19

    総評
    運転していて楽しく無かった。ストレスすら感じでしまったので、運転したく有りません。この車のファンには大変申し訳ないけど。
    満足している点
    車高が高い。 後ろのシートを倒してフラットに出来る。 小型車のサイドスポイラーを斜めにして積載出来たので、その点は評価に値すると思う。
    不満な点
    シートポジションからしてしっかり位置決めしにくい。1リッターノンターボだからパワーが無いのは仕方ないが、他車の1リッターノンターボ車両はそれなりに運転が楽しめる要素が有る。 だが、この車には無い。あの独...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 狂犬ハチ公 狂犬ハチ公さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    -

    トヨタの低コスト車

    2024.12.12

    総評
    いわゆる足車という立ち位置の車で、下駄のように履き潰すつもりで乗る車だと思います。後生大事に乗ってもいいのですが、この価格帯であれば中古でもっと上質な車が買える可能性も十分ありますので、自分のニーズに合わ...
    満足している点
    典型的なトヨタの低コスト車です。 車両自体は非常に安価ですし、広々とした車内、簡単な構造のインパネはある意味メリットといえます。 ・車内:フルフラットに出来るかどうかは存じませんが、そうでなくても非常...
    不満な点
    ブレーキからメーターに至るまで難点は多いです。価格相応といえばそこまでですが、不便さを感じる部分は多くあります。 ・ブレーキの効きがシビアです。安いトヨタ車によくある傾向ですが、ブレーキがシビアに効くの...
    乗り心地
    万人向けの車なので極端に乗り心地が悪い訳ではありませんが、ショックが安いのか凹凸をよく拾います。 ※タイヤのせいもあるとは思いますが...

    続きを見る

  • 北斗神拳 北斗神拳さん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    娘の新車です

    2024.12.10

    総評
    小回りが利いて良い車です。
    満足している点
    GRスポイラーでカスタマイズ。 なかなか良いです。
    不満な点
    特に無し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 小野博之 小野博之さん

    グレード:G“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    久々の乗り換え

    2024.12.1

    総評
    まだ乗り始めなので、なんとも
    満足している点
    静か、燃費まあまあ
    不満な点
    遅い(笑)
    乗り心地
    足が硬くて最初驚きました

    続きを見る

  • 小野博之 小野博之さん

    グレード:G“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    子供たちも手を離れ、コンパクトカーへチェンジ

    2024.12.1

    総評
    まだ乗り始めたばかりなので、なんとも。
    満足している点
    静かさや、燃費
    不満な点
    遅い(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tendon1005 tendon1005さん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    室内高の高さ。想像以上に広く感じます。

    2024.11.23

    総評
    前車(KGC30 パッソ)に比べ、格段の進化にびっくり。同じ1000ccなのに・・・。
    満足している点
    高めのアイポイント。見晴らし良さげです。
    不満な点
    アイポイントに対してメーター、シフトノブが下過ぎ。伸長160㎝ぐらいの人にはちょうどいいのかな?
    乗り心地
    一応、ラジオの音が聞こえるのでOKです。

    続きを見る

  • boodoodeedee boodoodeedeeさん

    グレード:G_4WD(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    軽ワゴンよりも、この車格の方が安全。

    2024.11.12

    総評
    遅い、五月蠅い、燃費悪いと言われてますが、乗ってみると、それ程でもない感じです。 4WDでも200万円ぐらいで乗り出せる事を考えると、良いと思います。 一方で、カスタムターボ4WDの価格帯となると、チ...
    満足している点
    意外に、走りがシッカリしている。 室内も、このクラス並に、そこそこ静か。
    不満な点
    性能面では、不満はない。 ただ、とにかく良くすれ違う。 ちょっと出かけた時でも、必ずすれ違うぐらい。
    乗り心地
    正立方体の右前に座って、ハンドルを切る感覚は新鮮。 ダイハツの安くても疲れない乗り心地の作り方は、上手いと思う。

    続きを見る

  • LP2469 LP2469さん

    グレード:G(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    使えるクルマ

    2024.11.10

    総評
    後期型Gグレードを中古で購入しました。 高年式/低走行の中古車をたまたま見つける事ができ、写真と実車を見て購入に至りました。 外装はLEDヘッドランプ装備で前車30プリウスより明るく見える感じで、この...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離