トヨタ ルーミー のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
508
0

トヨタルーミーって3列シート車発売されないでしょうか?

だって、全長もキューブとあまり変わらないですし、

ルーミーが370センチ、

まあ、あと20センチ全長を延長するだけで、3列シートが作れますね!?

で、意外とシエンタやフリードより広々した感覚がある、
ミニバンのノアーに近いイメージ、

たとえば家族で実家へ行った時など、

3列シートが有ると便利ですね。

6人ぐらいでスシローへお昼を食べに行ったりするのに便利、

いかがでしょうか?

補足

ーーソリオ3列化も有りません。 ありとうございます。 ソリオはルーミーよりひとクラス価格が上なので、 それを3列化しても、 価格面でトヨタのシエンタに負けるかなー!? ルーミーなら、低価格で頭上は広々3列シートが実現するかなー!? まあ1200エンジン積めばよいかも!? ーーそれやるとノアとヴォクシーが売れなくなるのでやらないのでは。 ありがとうございます。 うーむなるほど、 コスパが安くそれをやられると、トヨタ本社が困ってしまうのですね!? 別の回答の方より、 ーー2022年12月頃に発売予定ですよ。 おー、新情報ありがとうございます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そういう何が何でも安く3列目という要望に応えた、パッソセッテ(ダイハツ・ブーンルミナス)ってのがあった。
実際はその前に最安3列のカローラスパシオがあり、これの後継になるわけだけど、まあ遅い・燃費悪い・乗り心地悪いで不評。
結局生産終了になった初代シエンタが復活する異例の事態、更に予定してなかった二代目シエンタ登場でこれがまたヒット。
元々シエンタはホンダのモビリオを徹底研究して後出ししたモデル、モビリオがフリードに生まれ変わってヒットした以上、シエンタも新型で対抗せざるを得なかった。
それほどこの2者は売れました。
だからこのクラスの市場を荒らす、下のクラスの3列シートは出ません。
それはルーミーが発売されるために徹底研究された、ソリオに3列が無いことでも解ります。
ソリオは5人乗りであのサイズだから売れたので、それを真似したルーミーに3列モデルが無いのは当たり前ですね。

質問者からのお礼コメント

2022.5.27 10:06

皆様ご回答有難うございます。

ーーソリオ3列化も有りません。

ソリオはルーミーよりひとクラス価格が上なので、
それを3列化しても、
価格面でトヨタのシエンタに負けるかなー!?

ルーミーなら、低価格で頭上は広々3列シートが実現するかなー!?

まあ1200エンジン積めばよいかも!?

ーーそれやるとノアとヴォクシーが売れなくなる

なるほど、

別の御回答より
ーー2022年12月頃に発売予定

その他の回答 (10件)

  • トールって確かAプラットフォームだから無理じゃないですか?
    台車から作り直すのならシエンタがありますけど。

    それとトールの頭上空間は広いなと思いますけど、ノアの様な空間の広さは感じないです。

  • キューブってのは3代続いたが、3列シートバージョンのキュービックがあったのは2代目だけで、3代目には作られなかった。2代目で作ってみたけど、あんまり売れなかったんでしょうな。
    というわけで、売れないことが分かってる商品など作るはずがない。

    そもそも、最低限使える3列シート車が欲しいならシエンタがある。
    まともに使える3列シート車が必要ならノア以上にするしかない。

    同じ質問を何度もするのはYahoo!知恵袋の規約違反だ。ここはお前の日記帳じゃないと言ってるだろ。

  • 無いですね。

    車の基本構造は、そんなに簡単では無いです。

    スズキも3列車は作らない方針だと言うので、ソリオ3列化も有りません。

    ちなみに、先の方の説明は間違いです。
    ブーン・ルミナスはアトレー7の後継です。
    当時は、オートスライドドアが一般的では無く手動スライドドアが重かった為に、子供も開けられるヒンジドアを採用してママ友が集まってチョコ乗り出来る気軽な自動車と言う戦略でした。

    シエンタはモビリオを研究したと有りますが、
    モビリオは不人気車で、ミニバンに関してはホンダは歴史不足でした。
    なぜ、ブーン・ルミナスが誕生したか?と言うと、
    トヨタの平成不況が影響した話で有ります。
    ただ、トヨタは海外戦略が成功していましたから経済的に裕福でしたので、シエンタ開発にあたる部分をダイハツに委託した訳です。
    それを、日本販売メインのダイハツが日本の景気が回復して、トヨタが自身で小型ミニバンを設計担当したのがシエンタと言うだけで、モビリオは関係無いですね。


    ちなみに、ルーミーがソリオをパクったも間違いで、ルーミーはダイハツ のタンクのOEMです。
    ちなみに、ソリオが人気が出たのは2代目以降で初代はネーミングすらバタバタ変わる不人気車です。

    スパシオも先の方の解説とは開発経緯が違います。

    日本で、コンパクトカーブームを起こしたのは、初代ヴィッツとマツダ・デミオと言われています。
    このデミオの売りが初期はショートワゴンと言うセールス文句を使っていました。

    スパシオはこのデミオをライバルにしたと思って良いです。

    デミオ96年、スパシオ97年が初販売イヤーです。
    モビリオは2001年ですから、開発がツーサイクルくらい遅れています。

    ちなみに、ソリオもタンクもOEMはされど
    トヨタ・日産・三菱・マツダ・ホンダ共に新型開発すらしていません。
    純粋に、大手独自の安全性に合わないので開発費を捻出するまでも無く、基本的にはOEMばかりです。
    海外でも、バンベースのルノー・カングー以外では日本に入って来てませんが、正確にはカングーもシエンタやフリードクラスですしね。

  • ダイハツ1KRエンジンは非力でゴミなのに更に車重増えたら坂なんて登れない。

    そもそもダイハツトールのOEMだからダイハツから出ないと無理やろ。

  • されないでしょうね。

    ただでさえパワー不足と嘆かれている1Lエンジン。
    3列シートにしたらもっとパワー不足になる。
    かと言って、排気量を拡大したら、シエンタと立ち位置が被ります。

    シエンタより広々となる未来が見えません。

  • 言ったり、書いたり、妄走族は楽でいいですよね

    出たらあなたは何台くらい購入してくれますか

    フリードやシエンタでも3列シート車の3列目は使い物にならないと言われている

    ルーミーはただでさえ、あの1リッターエンジンは路線バスに煽られると言われているし、ターボはむちゃくちゃ燃費が悪い

    そこに人を詰め込んだら、重量増でボディ補強もいるし、ますます欠点が目立ってきます

    安全性も最悪でしょうね

    〉意外とシエンタやフリードより広々した感覚がある、
    ミニバンのノアーに近いイメージ

    妄走族の妄走が暴走してます

    知恵袋の投稿の前に、いつもの知人に聞いてみたんですか

    いかがでしょうか!?

  • それやるとノアとヴォクシーが売れなくなるのでやらないのでは。

  • 2022年12月頃に発売予定ですよ。

  • 3列シート車はないですし、予定もないでしょう。

  • トヨタルーミーって3列シート車発売されないでしょうか?
    スペースの移住性の関係が大きく関与

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離