トヨタ ルーミー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
2,356
0

ソリオとルーミー
値段 燃費 性能で見ると
どちらがオススメですか?
車購入で迷っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 私が乗るなら断然スズキソリオです。
    トヨタルーミーやダイハツトールは1000ccでパワー不足と聞きました。
    また、ターボエンジンは2WⅮにしか設定がなくハイブリッドでもない。
    でもトヨタの販売力は流石であり街中で良く見かけますね!

  • トヨタのエンブレムが欲しい方以外にはソリオをオススメします。

    これは一見するとジョークのような回答に見えるかも知れませんが、試乗して両車を乗り比べるとご納得出来るかと。

    もちろん私はスズキの回し者ではありません。
    むしろ以前はトヨタか日産のエンブレムが欲しい人でしたからね。
    なのでまずは試乗して両車を乗り比べてみましょうか。

  • 頻繁にレジャーをして、高速や自動車専用道路を走るならルーミG-Tは、結構な燃費が出ます。
    ただ、ソリオの方が軽くて加速は速く少し広いですが、
    長く乗るとスズキの自動車は下回りのダメージがダイハツ以上に出ます。

    ダイハツは簡素な割にダメージが少ないのが不思議ですね。

    ルーミーのG-Tに乗っていますが、困った事は無いです。
    燃費も気になる程、悪くないです。

    ハイブリッドが私は肌に合わないと感じていますが、エンジンはスズキが良いですね。

  • あくまでネットでの噂ですがルーミーは来年ハイブリッドが出るみたいです。
    待てるようならもう少し待つのも一興かと。
    ソリオは、ハイブリッドと言ってもマイルドハイブリッドですからね。

  • 総合で断然ソリオ
    ルーミーはパワー不足で遅いし煽られる

  • 値段→同条件では買わない?だろーから
    あまり比較にはならんと思います
    d( ̄  ̄)

    燃費→実燃費」を考えているなら…
    車重が軽い=実燃費が良い」
    d( ̄  ̄)
    重力下での使用ですからね

    性能→大きな差はないかな
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    コレもまた、同条件で比較する?わけでは無いし
    四駆」にする?とか
    ターボ」にする?とか
    ハイブリッド」にする?とか

    そのクルマのオプション次第」だろ?
    ( ´Д`)y━・~~
    見た目の好み」で?良いと思うよ

    回答の画像
  • ルーミーがターボついていない方を選ぶなら、ソリオ。
    ターボ付きのルーミーなら比較対象。
    税金面では、長い目で見ればあまり変わらない。

    ターボのついていないルーミーは重いし、うるさい。

    あとは5人乗せるときのリアシートが大きく違う。
    ソリオは、リアシートを倒して使うなら、1.5人分ずつ倒れるので(1:1分割)3人しか乗れない。
    ルーミーは、3,4人ということもできる(2:3分割)。

    故障をしない場合、経済性でみれば自動車税はソリオの方が高いが、重量税はルーミーの方が高いから、税制面ではあまり変わらない。故障をした場合、ハイブリッドのソリオは部品点数がおおいから不利になる。

  • ソリオの方が車の出来が良い。

  • 自動車そのものの出来でいえばソリオ。
    トヨタ/ダイハツ系の販売網の広さ・メンテナンス時のおもてなし・中古売買時のメーカーの差による下取り費用、等も考えればルーミーがそれをひっくり返しています。

    奇麗なディーラーで「トヨタも関わってるんでしょ」、と至れり尽くせりが良ければルーミー。
    町工場系列でオヤジさんと交渉して買っても、「いいクルマを買えたから満足」と思えるのであればソリオ。

    中古車屋さんで同じ価格で同程度で並んでいたら、断然ソリオでしょう、という感じです。

  • 私としてはソリオの方がおすすめです。


    ルーミーは996ccとエンジンが小さいミニバンなのでNAだと思ったように加速しません。それからダイハツは安さ主義で当社製造の車は乗り心地に関しては必要最低限です。
    ソリオは走りがしなやかだったのですが、ルーミーだともう少しそこは頑張ってほしいところですね。
    燃費に関してもソリオが軽く、しかもマイルドハイブリッドがある分有利となります。

    ほぼ同価格帯なら完成度の高いソリオがおすすめです。

    ただルーミーも悪い車ではありません。
    ルーミーにあってソリオにはない点もあります。例えば
    ・助手席側のオートスライドドアは全車標準装備。運転席側もX以外は選べる。ただしソリオはオートスライドドアが選べないグレードが多い。
    ・リクライニングはルーミーの方が倒れる。
    などですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離