トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
907
0

中古車の諸費用について教えてください

トヨタ ラウム Gパッケージ H19年6月(メーカー保証H24年6月)
車検H22年6月 5.2万キロ 車両価格79.8万円

車両整備・納車点検費用 4.5万円 ?

保証継承料 2.5万円 ?
登録届出費用 4.0万円 ?
持込代行料 1.8万円 ?
リフレッシュ費用 1.0万円 ?
合計 13.8万円

自賠責保険料 0.8万円
リ預相当額 1.081万円
登録届出費 0.198万円
合計 2.079万円

総合計 95.679万円

諸費用が高い気がするのですが、一般的にはどうでしょうか

これらを自分でやることは出来ないのでしょうか

やったらどのくらいになるのでしょうか

教えてください、よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自賠責保険料 0.8万円
リ預相当額 1.081万円
登録届出費 0.198万円
合計 2.079万円

ここまでは法定料金だと思うのでいじりようがないと思います。


車両整備・納車点検費用 4.5万円 ?

これは納車前にきちんと走るように整備する料金ですので払っておきましょう。
値切ったりすると、現状販売ということで買ってすぐ故障した場合に自己責任になります。


保証継承料 2.5万円 ?

これは保障継承するためにディーラーの基準に受かるためにする整備費用と
手続きの代行手数料だと思うんですが、納車整備とかぶるところがあるので
うまく話をすれば1万近く安くなるのでは?


登録届出費用 4.0万円 ?
持込代行料 1.8万円 ?

ちょっと割高感がしますが…
値引けるかどうかは疑問です。
何しろこういう代行手数料で利益を上げているわけですから。


リフレッシュ費用 1.0万円 ?

これはわかりません。洗車&清掃代ですか?

合計金額からすればこんなものではないかなと思いますが。
新車なら車両価格の10%、中古車なら20%ぐらいで妥当なところだと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.3.13 13:43

ご親切にありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 車両整備・納車点検費用 4.5万円 ?←極めて高い
    保証継承料 2.5万円 ?←結構高い
    登録届出費用 4.0万円 ?←かなり高い
    持込代行料 1.8万円 ?←どこに持ち込む?
    リフレッシュ費用 1.0万円 ?←聞いたことない
    合計 13.8万円

    自賠責保険料 0.8万円←普通いらない
    リ預相当額 1.081万円←普通
    登録届出費 0.198万円←なにこれ?
    合計 2.079万円



    良心的な店なら諸経費10万円以内!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離