トヨタ ラウム のみんなの質問
chibatyann2000さん
2020.1.7 09:12
2004年式のラウム6万キロ、車検2年、免許返納者から下取り、低グレード
2010年式のアイシス20万キロ、車検1年、ワンオーナー、高グレード、メンテナンスノート
どちらが故障が少なそうですか?
値段はどちらも22万円です。
どちらの車もキレイで、エンジンも普通にかかるので迷っています。
どちらを買うか決められません!
車に詳しい方!決めて下さい!
米屋 金六さん
2020.1.7 15:34
16年落ちの6万キロと10年落ちの20万キロどちらも激高ですよ、
でもまあ、20万キロは少しヤバいし、ラウムは車検が2年あるし走行が6万キロだからこっちに軍配があがりますね、
古い車は車検を通すのにお金がかかるので、ラウムにして2年で償却のつもりが良いのでは、
と思います。
質問者からのお礼コメント
2020.1.7 21:25
ラウムを購入しました! 皆さまありがとうございました!
kaz********さん
2020.1.7 11:54
??激安??どちらも鉄屑だが。今は2020年、16年落ちのポンコツが22万って激高でしょ、距離は少ないが古過ぎる。10年落ち20万キロって外人なら喜んで買うが、微妙な価格。故障が少なさそう?どちらも故障は当たり前のポンコツ、安物買いの銭失いだね。普通の車屋なら解体屋に出すか輸出向けのリサイクルオークションに出すよ。
非公開さん
2020.1.7 11:28
20万キロが22万円???
どこが激安中古車なんでしょうね
ということでラウムです
tor********さん
2020.1.7 10:08
自分なら
車種問わず20万キロは選択肢から外します
フィオナさん
2020.1.7 09:21
ラウムのが良さそうですね
ウシジマさん
2020.1.7 09:16
メンテナンスノートの中身は?
タイベル、パッキン、ブッシュ、ブーツ類とか交換じてなければどちらも交換する羽目になるで
kay********さん
2020.1.7 09:15
私でしたら、ラウムを選びます。
トヨタラウムNCZ20のフロントショックとアッパーマウントを取り付けるナットの品番分かる方、よろしくお願いします。
2025.2.10
ベストアンサー:Nut(for front suspension support) 90178-08010 になります。
トヨタ ラウムのフロントストラットサスペンションを社外品teinのエンデュラスプロ、プラス、に変えようとしたら、純正サスより長さが6ミリ位ながくてストラットボルトが穴に入りません。 ロアアームが...
2025.1.28
タイヤチェーンの選定について… 現在ncz20ラウムに乗っていて、今月末にスノーボードへ行くためタイヤチェーンを用意しようと考えておりますが、3月には新型フリードAIR納車予定で、できればどちら...
2025.1.11
ベストアンサー:今期だけしか使わないのなら、出来るだけ安いチェーンを購入しるしかありません。 下記の商品なら20%オフクーポンを使えば3700円(送料無料)で購入できます。 ※1回~2回くらいしか使わなければ次シーズンの頃にジモティーなどに出品すれば1000円くらいで売れます。 URLが長くてすみません。 https://www.amazon.co.jp/%E9%9D%9E%E9%87%91%E5%B...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
自動車のことなのですが、ハンドルを切ると、車の下から「ギギギ」みたいな感じで、異音がします。 スピードが出ている時に切っても音は出ていない気がします。 小刻みに右左に切ったりすると「ギギ」「ギ...
2012.12.27
自動車用のバッテリーでおすすめは バッテリー交換するのですが、韓国メーカー(ATLASやINDIGO)、GSユアサ、Panasonicなど いろいろあって迷っています。北海道で週末を中心に月に1...
2010.2.27
O2センサーを交換しました。その際、ダイアグコードをリセットせよと書いてありました。素人には方法がわかりません。しなかったらどのようになるのでしょう。車は1999年ラウム(EXZ10)です。
2010.9.17
新型シエンタについてです。 2度試乗しました。それで、契約しました。 実は、現在、ラウムを乗っています。ラウムは運転しやすい車と感じています。 新型シエンタも同様と感じました。 アクアの様な座高...
2015.8.15
トヨタラウムはバッテリー交換するとパワーウインドー動かないですか。 平成17年のトヨタラウム、バッテリー交換したらパワーウインドーのオートのみが動作しません。スイッチを上げ下げしつづければ その...
2011.1.27
積雪、凍結に適した女性向け車種のおすすめは? 妻(40代)が新車購入を検討中です。 福島県内(中通り)に居住しています。 冬季は毎日のように凍結の心配があり、年に数回、10~30センチ程の積雪も...
2013.8.12
車検の際の整備について、過剰整備のような気がしています。 近所のガソリンスタンドで車検の見積もりをしたところ、 ブレーキフルード交換 5300円 Vベルト交換 14800円 点火プラグ交換 44...
2012.2.25
スライドドアの必要性について 恥ずかしながら、出来婚することになりました(妻26歳) 妻のミラジーノ(初代)が狭すぎるため、妻用の車を購入しようと思うのですが、 スライドドアの車か(タント、N...
2016.12.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!