トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
948
0

私はトヨタのラウムという車に乗ってるいるのですが、そのラウムについて質問です。
ラウムのメーターの部分などって自発光式メーター(オプティトロンメーター)っていうのになってるんですよね!?

その光ってるメーターの部分って車のヘッドライトを点けたら少し暗くなります?
ふと気づいたらヘッドライトを点けると暗くなるなーと。
バッテリー交換をしましたがやはり暗くなるなーと。
もともと少し暗くなるものなのでしょうか?
どなたか回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

足下(膝上あたり)に、ヘッドライト等を点灯してもメーター照明明度が暗くならなくするための押しボタンスイッチがありますが、そのスイッチが入ってなければ、ヘッドライト/スモールライトを点灯したときにはメーター照明は暗くなるようになってます。

日中の明るさのままでは夜間では眩しすぎるので、減光するのです。

---
前述の押しボタンスイッチは、日中にヘッドライトを付けなければならないような状況になったときに使う物(滅多にないので、ゆえにすぐに押せない様に、変なところにスイッチがある)

その他の回答 (3件)

  • 今まで乗ったクルマすべて、ライト類を点けたら暗くなりました。
    皆さんが答えているように、そういう仕様なのだろうと気にしませんでした。

  • 夜間は眩しくない様に、ライトをONにすると暗くなりますよ。正常です。

  • 暗くなりますよ。

    浮かび上がるような見た目が未来感をそそりますが、昼間は外光に対抗して光量を上げないとハッキリ認識出来ないが、夜間は外部からの邪魔は少ないし、かえってギラギラ光ってもらっちゃ、それを見た後に暗い外を見る場合明暗順応に時間がかかりすぎて危険だから。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離