トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
310
0

車のウォッシャー液が出ません。
昨日からの大雪で、暖気運転をしようとエンジンをかけてウォッシャー駅を出そうとしました。

最初は液は出ないだけでしたが、ウィーンという音もしません。

ワイパーは動いてます。
いらんことをしてしまったと後悔しています。
2003年式のトヨタのラウムです。
修理代どれくらいかかりますか?
よろしくお願いいたします。

#ラウム

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

温かくなればまたちゃんと出ます。
ノズルや途中のホースが凍っています。
ただの水の場合はタンクも凍ります。
冬になったら-20°まで凍らないなどど書いてあるウオッシャー液を入れたほうが良いです。

質問者からのお礼コメント

2023.1.25 20:38

皆さんありがとうございました。
故障もなく、無事でした。
ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 凍ってるだけなので、暖かくなれば出ます。

  • ウォッシャー液はLLCと違って凍ります。
    ホース内かノズルで凍っていると思いますけど・・・。

  • タンク内が凍る事はまずないのでノズル付近で凍結しモーターに負荷が掛かりヒューズが飛んだかモーターが焼き付いたのでしょうね。

    とりあえずヒューズを確認して、モーターなら単品の場合は数千円ですが、作業の性により工賃入れると一万円程になる事もありますね。

  • 同じ体験がありました。
    無理にやらないことです。壊れます。

  • 単にウォッシャー液が凍ってるだけかと。
    溶ければ出ますよ。

  • 温度が上がったら直るかも知れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離