トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
8
8
閲覧数:
153
0

ライズと日産ノートのハイブリッド、どちらが上ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 考え方次第です。
    日産ノートは、馬力、車体共に上ですが、価格も高いので当然。
    使い勝手、小回りでは、ライズに軍配が上がります。

    高速道路、長距離重視ならノート。
    狭い道や駐車場が気になるなら、ライズ。

  • 上?
    着座位置が上なのは、
    ライズ。

    これからの猛暑、
    5名乗車して、
    エアコン効かせて、
    真面に走りたいならノート。

  • ノートの四駆は良いですね。ライスはハイブリッドFFしかない

    FFやFRとは違う乗り物です。原理上の問題なので、どうにもならないです

  • スタイルも違うし、上下とかないですよ

  • パワートレインの出来はe-Powerの方が数段上です。
    ADASの性能は、ノートの方が7段くらい上です。
    衝突安全性はノートの方がずっと上です。
    シャシーの出来もノートの方が数段上。
    運転して楽しいのもノートでしょう。

    ライズ(ロッキー)のそれは日産の二番煎じなのに
    パワーもなく、ずっとエンジンがかかっていて五月蠅いです。

    しかし、他人にどう言われようとご自分で何度も試乗することが大事です。
    その上で、こっちだな!って思う方を買いましょう。
    人の意見はほとんど参考にならないです。

  • 車の何が上で何が下なのか
    何基準でしょうか?

  • ロッキーとライズのe-スマートと、
    日産のe-powerは、原理は同じ。
    大きく違うのは、走行バッテリーの大きさ。
    e-スマートのほうが、だいぶん小さい。
    そのため、頻繁に発電エンジンが回る。
    しかし、その分、車両価格が安くなるだろう。
    どちらが上かは、ユーザーが判断すればよい。

  • ライズのほうがカッコいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ライズハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離