トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,626
0

新車を買うとしたら、コロナの影響で値引きしやすくなったりしてるんでしょうか?

今の時期チャンスだと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まだ無理かと思いますね。もうすこし待った方が良いと思うんです。

受注が多くて納期が一年のジムニーなんてえのはともかくも、ヤリスやライズやフィットも車種によっては4ヶ月以上納期がかかるって言われてましたし、製造ラインや部品の調達も遅れてますから、今現在は無理やり車を売りたいとは思って無い気がするのです。

で、新型コロナのせいで、収入が減ってキャンセルする人も出てくるはずだし、ディーラーが在庫として買い入れた車もすぐには売れず、新古車として売ることになりそうですしね。

コロナがいつ終わるかが分かりませんから、東北の大震災の時より動き難いですよね。

で、いずれにしても不景気になるに決まってますが、その時生き残りをかけて大幅値引きしてでも売りたいってディーラーやセールスが必ず出てくると思うのですね。

トヨタが全系列店で全車種を販売する事になりましたが、偶然なんだろうけど、さすが章男社長!って思いましたね。

どこかのバカ総理大臣と違って、この人はずっと危機感を持ってましたからね。行動力もあるし発信力もある。

残念なのは、私はトヨタ車を受け付けないのですよ。トラウマがあってね。トヨタ車に対する評価だけはすごく厳しいのですよ。

まだしばらくは余裕があると思うのですが、3,4ヶ月も経ってから販売台数が昨年の3分の1以下!って事が続けば?値引き拡大!?

とは言うものの、こんな事は初めてですから、この予想が当たるとも思えないのですけどね。

その他の回答 (5件)

  • コロナの期間に新車を購入した人なら知っている。
    欲しい車の色が販売店に在庫があったから、生産ラインの停止の影響を受けなかった。
    車両の値引きは厳しかったが、オプション品で値引きを出してもらった。

  • 無いとは言えないかも。

    売り上げが下がるだろうから、値引きしてでも売ろうとしているかも・・・。

  • 全く関係ないですね。

    車は基本的に在庫を売ってる訳ではありませんので、売れないから安く売るといったことはありません。

    それより、納車時期がいつになるか分からないので、車検前の乗り換えを考えているのであれば、そちらのリスクが高くなりますね。

  • 変わんなかったよ
    d( ̄  ̄)
    そんな余裕もない?んじゃないかな

    輸入車なら→在庫を出したい?だろーけど&戻せないし
    国産車だと…
    受注→生産調整→納期が遅れる?だけだろ

    生産終了モデルを注文したが…
    納車は遅延していて→8月が疑わしい?と
    _| ̄|○
    ま…いいけど

    値引きは→渋い?かな…多分
    3%くらいだし
    モデル末期だから→10%くらい?期待したんだけどね
    特殊グレードなのも?あってね
    ま…仕方がない

    某大衆外車は→在庫車で20%超の提示があったから…
    初見でそれなら→安い?んじゃないかな
    注文なら→ムリ?だろーけど

  • 値引きに関してはなんの影響もないかと。
    そもそも営業マンも会社側から
    「やむを得ない場合を除いて基本的には営業活動はするな。」
    と言われていますし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ライズハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離