トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
184
0

トヨタ ライズ (ダイハツ ロッキー)

は、これの前に販売されていた、ラッシュ(ブーン)の後継コンパクトSUVだという位置付けだと思いますが、ラッシュ(ブーン)の縦置きエンジンFRレイアウトベースから、FFベースになっていますが、悪路走破性に関してはどちらが優れていますでしょうか?
ラッシュはセンターデフロックが装備され、なかなかの悪路から抜け出す動画もアップされていますが…。
どちらも4駆のグレードで比較したならば、での話です。
SUVやクロカンに明るい方、見解をお聞かせ下さい。

補足

すみません。ダイハツでの販売車名は、ビーゴでした。 ブーンはトヨタで言うパッソでした。 自身の投稿をよくよく見たら全く違うジャンルの車の名前で、質問をしておりました!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

例えば「右前輪のみぬかるみにはまった」場合ライズ・ロッキーではセンターデフの作動で右前輪が空転してしまいぬかるみから脱出する事は困難ですが、ラッシュ・ビーゴはセンターデフロックスイッチをONにする事で右前輪に空転する形で逃げてしまっていた駆動力が前後に均等に配分され脱出可能となります。

どの程度の悪路をどのように走行するかでFFレイアウト・FRレイアウトの優劣は分かれると思いますが、いずれも悪路走行において4WD車のセンターデフロックの装備は優れた走破性を見せると思います。ランドクルーザー等のSUV車にデフロック装備が見られるのもそのためです。

ライズ・ロッキーはご指摘の通り横置きFFレイアウトの4WDです、旧ラッシュ・ビーゴの縦置きFRレイアウトの4WDに付いていたセンターデフロック装備車の4WDシステムとの違いは前車は「滑り易い一般道(雨・雪道等)を2WD車よりも安定して走行する事を目的とした」イメージです。対して後車は「前・後進が困難なぬかるみなどを走行する際に性能を発揮する装備が備わっている」感じでしょうか。

その他の回答 (1件)

  • 後継でないと思ったほうがいい

    ラッシュはラダーフレームがついた、それなりに使えるクロスカントリーヴィークル

    ライズは軽自動車のミラなどと同じダイハツプラットフォームAの車でモノコックのクロスオーバーSUV

    似て非なるもの

    アジアの荒れた路面が多い地域でのヘビーな使用を想定したラッシュを日本に転用したが、重いし走らないから人気は低迷

    日本ではコンパクトなクロスカントリーヴィークルの需要はなかったということで、クロスオーバーSUVに変わったんでしょうね

    ライズに悪路走破性なんてありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ライズハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離